2022年7月23~24日に東京ビッグサイトで開催された「東京キャンピングカーショー2022」にて、トヨタ『ハイエース』専門のビルダー、フォーシーズより2つの新型が発表された。
トヨタ自動車は、コンパクトカー『ヤリス』を一部改良し、8月8日より発売する。
2022年7月23~24日に東京ビッグサイトで開催された「東京キャンピングカーショー2022」にて、トーザイアテオよりトレーラータイプの「Sprite Super Quattro DB」が公開された。
フォルクスワーゲンジャパンは、クロスオーバーSUV『Tロック』をマイナーチェンジし、7月25日より販売を開始した。
フォルクスワーゲンジャパンは、クロスオーバーSUV『Tロック』をマイナーチェンジし、7月25日より販売を開始した。
中国に本拠を置くBYDの日本法人ビーワイディージャパンが日本の乗用EV市場への参入を決定、7月22日に発表した。2023年1月に発売予定のミドルサイズe-SUV『ATTO3』に続く、導入2車種目が2023年中頃の発表を予定している、e-Compact『DOLPHIN』だ。
ワイルドやスパルタンといったイメージの軽キャンパーが多いなか、東京キャンピングカーショー2022に登場したメティオ(埼玉県さいたま市岩槻)の『Rakuneru LiLi』(ラクネル リリイ)は、かわいくて景色に映える1台。
◆1回の充電での航続は最大420km
◆新開発のオープンルーフ
◆A110後継EVの開発における実験車的意味合い
◆8.0リットルW16+4ターボは最大出力1600ps
◆専用の「ロングテール」デザイン
◆フロントからホイールアーチへのエアフローを改善
◆500km/hでも安定して走行できるタイヤ
中国本に拠を置くEVメーカーのBYD、その日本法人ビーワイディージャパンが日本の乗用車市場への参入を決定、7月22日に発表した。2023年1月に発売予定のミドルサイズe-SUV『ATTO3』を皮切りに、3車種のEVの発売を予定している。