10月29日~30日に開催されたお台場キャンピングカーフェア2022。ペット可の同イベントでは、愛犬を連れた人の姿も多く見られた。
2022年の今年もさまざまなクルマに触れる機会を頂戴したけれど、もっとも想定外で期待以上で衝撃的だったのはBMWの新型『7シリーズ』かもしれない。
ホンダの中国部門は11月5日、EVセダンの『e:N2コンセプト』(Honda e:N2 Concept)を中国・上海でワールドプレミアした。
テスラ『モデルY』が発売されたと同時にとっさにポチッてしまった一編集者である筆者。3か月待ってようやく納車され、今後はこれから始まるテスラとの生活をEV初心者の消費者目線でレポートしていこう。
ホンダの軽規格トールワゴン『N-WGN(エヌワゴン)カスタム』を300km強テストドライブする機会があった。ロードテスト車はトップグレード「カスタム L・ターボ」のFWD(前輪駆動)。
中国のEVメーカーXPengの関連会社Xpeng AeroHTが、電気自動車にマルチコプターシステムを搭載した「AeroHT」の初飛行に成功しました。
チンクエチェントがEVとして生まれ変わり話題となったフィアット『500e』。日本へは今年4月に導入されたばかりだが、ついにホットバージョンとなるアバルト仕様が登場するようだ。スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めてその姿を捉えた。
ボルボカーズは11月1日、ワールドプレミアを11月9日に行う予定の新型EV、ボルボ『EX90』(Volvo EX90)に標準装備する「LiDAR」を、ルーフに組み込むと発表した。EX90は大型の電動SUVだ。
◆「バブル時代を謳歌した女性にはどう映るのか」
◆沼にはまりそうなほどうっとりする乗り心地
◆結論。
オートエクゼは、マツダ『CX-8』改良新型(12月下旬発売予定)発表に合わせ、新意匠の専用スタイリングキット「AutoExe KG-07」を先行公開し、受注を開始した。