スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は12月20日、インドで2023年1月に開催されるデリーモーターショー2023(オートエキスポ2023)において、新型SUVを2車種ワールドプレミアすると発表した。
スズキのインド子会社のマルチスズキは12月20日、インドで2023年1月に開催されるデリーモーターショー2023(オートエキスポ2023)において、電動SUVコンセプトをワールドプレミアすると発表した。
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、「東京オートサロン2023」にて、「東京国際カスタムカーコンテスト2022」でグランプリを受賞した「FAIRLADY Z CUSTOMIZED PROTO」を忠実に再現した市販モデル『FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION』を初公開する。
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、東京オートサロン出展に先立ち、ブースと連動するスペシャルサイトを公開。様々なゲストを招いて実施予定のオリジナルコンテンツの詳細を紹介している。
ACシュニッツァー(AC Schnitzer)は12月3日、BMWの4ドアクーペEV『i4 M50』をベースにした警察仕様を、エッセンモーターショー2022で初公開した。
東京オートサロン事務局は、2023年1月13日から15日の3日間、世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2023」を幕張メッセで開催する。
マツダは、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」に、「倶楽部マツダスピリットレーシング ロードスター」や「マツダスピリットレーシング マツダ3 バイオコンセプト」など、スーパー耐久シリーズ参戦車両を出品する。
セルスター工業は、2023年1月13日から15日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」に出展、レーザー/レーダー一体型のドライブレコーダー新モデルなど、各種新製品を発表する。
BMWは12月3日、ドイツで開幕したエッセンモーターショー2022に、小型5ドアハッチバック『1シリーズ』の高性能グレード「M135i xDrive」の「Mパフォーマンスパーツ」装着車を出展した。
高まるキャンピングカー人気を反映し、2022年はレスポンス誌上でも多くのキャンピングカーをご紹介したが、今回はその中から「キャブコン」や「バスコン」と呼ばれるジャンルでランキングを集計。意外にも、注目が集まったのは『高嶺の花』のモデルたちだ。