英国ロンドンで開催中の2006年英国国際モーターショー(ロンドンモーターショー、一般公開は30日まで)では、MINIがショー会場の外に流れるテムズ川を望める場所にブースを設置した。
英国ロンドンで16日、250台の自動車による壮観なパレードが行われた。車は年代別に登場、映画作品に登場するモデルも登場。このイベントは30年ぶりにロンドンに帰ってきた英国国際モーターショー(7月18日−30日)を記念するもの。
英国ロンドンで、18日に開幕した2006年英国国際モーターショー=ロンドンモーターショー(一般公開は30日まで)において、BMWは、『M6コンバーチブル』を公開した。
ピカデリーサーカスを通過する、250台のパレード。30年ぶりにロンドンに帰ってきた英国国際モーターショー(7月18日−30日)を記念し、英国ロンドンで16日に行われた。ピカデリーサーカスを通過しトラファルガー広場までの道のりを行進した。
英国ロンドンで、18日に開幕した2006年英国国際モーターショー=ロンドンモーターショーにおいて、ホンダは、F1マシンを使った立体アート『View Suspended』を公開した。
18日に開幕した2006年英国国際モーターショー=ロンドンモーターショーにおいて、日産は、世界的に著名なデザイナー、セバスチアン・コンランとのコラボレーションによって製作したコンセプトカー『マイクラC+C+Conran』を発表した。
英国ロンドンで、18日に開幕した2006年英国国際モーターショー=ロンドンモーターショーにおいて、ホンダは『シビック』の3ドアモデルの「タイプS」を発表した。2007年1月に欧州での発売を予定している。
英国ロンドンで、18日に開幕した2006年英国国際モーターショー=ロンドンモーターショーにおいて、マツダは、動力開閉式ハードトップを装備した『MX-5ロードスター・クーペ』(欧州名)のワールドプレミアを飾った。
2006年英国国際モーターショーは、7月18日のメディアデーを皮切りに事実上開幕した。会場は、ロンドン東部にあるイベントホールの「ExCel London」(エクセル・ロンドン)で、同ショーのロンドンでの開催は、30年ぶりのこと。
18日に開幕した2006年ロンドンモーターショーで、マツダは『MX-5』(日本名『ロードスター』)に動力開閉式ハードトップを装備した「MX-5ロードスタークーペ」(日本名「ロードスター・パワーリトラクタブルハードトップ」)を発表した。