ホワイトハウスは、2月4日から6日まで幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2023」にて、フィアット『デュカト』をベースとした特別仕様2モデルを初披露する。
2023年に創業から50年を迎えたHKS。1973年ヤマハ発動機を退職した長谷川浩之社長が起業したHKSだが、当初はオリジナルレーシングエンジンを作ることを目標だったという。東京オートサロン2023年では50周年を記念して、歴代のレーシングエンジンや名車がずらりと並んだ。
HWエレクトロ(HWE)は、荷台のタイプが異なる3台のEVトラック『ELEMO(エレモ)』を東京オートサロンに出品した。
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2023」にて、日産『GT-R』2024年モデルの特別仕様車2台を展示する。
ホワイトハウスは、2月4日から6日まで幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2023」にて、ホンダ『ステップワゴン』をベースとした「デッキワン」シリーズの最新モデル「ポップジョイ」を初披露する。
レクビィは、2月4日から6日まで幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2023」に出展。新型トレーラーをはじめ、多数のモデルを展示する。
日本のEVベンチャー企業、HWエレクトロ(HWE)は、2023年に投入する予定のEV商用バン『ELEMO-L』を東京オートサロンで初公開した。
電子情報技術産業協会(JEITA)、10月17日から4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)でデジタルイノベーションの総合展示会「CEATEC(シーテック)2023」を開催すると発表した。
日本のEVベンチャー企業であるHWエレクトロ(HWE)は、カスタムカーの展示会である東京オートサロン2023に電気自動車『ELEMO-K(エレモK)』を出品した。EVトラックである『ELEMO(エレモ)』の軽自動車版だ。
オートサロンに初出展を果たしたHWエレクトロ(HWE)。東京オートサロン2023で初公開された新型商用EV『ELEMO-L』を、HWE自らがカスタマイズし、電気自動車の可能性をアピールした。