ワークヴォックスは、2月4日から6日まで幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2023」にて、バンライフブームの先駆けとなった「SEDONA(セドナ)」シリーズの新モデル「SUNRISE(サンライズ)」を初公開する。
クルマで旅行に出かけてそのまま車中泊するレジャースタイルがすっかり定着している。宿の予約無しに気が向いたらすぐに出発できる気軽さや計画不要の気ままな旅スタイルを愛するユーザーに受けている。
東京オートサロン2023と併催の東京アウトドアショーに出品されたトヨタ『クラウン』は、来場者の間で大きな話題となった。高級車としてのイメージが強いクラウンが、バリバリのオフローダー仕様にカスタマイズされていたからだ。
無限は東京オートサロン2023で『ZR-V e:HEV 無限 カスタムコンセプト』を初公開。まだ世に出てないベース車の印象をガラッと変えてしまった無限流のコンセプトモデルに、来場者は熱い視線をむけた。
「東京オートサロン2023」のトーヨータイヤブースに登場した、一際巨大なエアロを纏ったアウディのマシン。ケン・ブロック氏とのコラボレーションで生まれた、『S1 e-tronクワトロ・フーニトロン』(Audi S1 e-tron quattro Hoonitron)だ。
カー用品店オートバックスのプライベートブランド『ゴードンミラー』は、先日開催された東京オートサロン2023にキャンピングカー『GML V-01』を展示した。
先日東京オートサロン2023と併催で開催された東京アウトドアショー2023。ダイハツの「ハイゼットトラックフレンズブース」には個性豊かな8種類の『ハイゼット』が展示された。
日本での乗用車発売を間近に控える中国のEVメーカー、BYD。東京オートサロンに初めて登場したBYDブースには、日本導入予定となる3台のEVが展示された。そのうちの1台がコンパクトカーの『ドルフィン』だ。
ソニー・ホンダモビリティはCES 2023で新ブランド「AFEELA(アフィーラ)」を発表し、プロトタイプを公開。アフィーラでめざす新たなモビリティ像について、同社で代表取締役社長兼COOを務める川西泉氏に話を聞いた。
現代モービス(Hyundai Mobis)は、CES 2023 においてソフトウェアを中心とした統合プラットフォーム「NEW MOBISビジョン」を発表。合わせて自動運転のコンセプトカー『M.ビジョンTO』と『M.ビジョンHI』の、2つのコンセプトカーを初公開した。