自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(187 ページ目)

三菱農機、小型汎用コンバインが農林水産省「農業新技術2013」を受賞…5月15日発表 画像
自動車 ニューモデル

三菱農機、小型汎用コンバインが農林水産省「農業新技術2013」を受賞…5月15日発表

三菱重工は、同社の汎用機・特車事業本部のグループ会社である、三菱農機の小型汎用コンバイン「VCH650」が、農林水産省の「農業新技術2013」に選定されたことを5月15日に発表した。

【上海モーターショー13】シトロエンDS系デザイン統括ティエリー・メトロス氏「デイタイムランニングランプはDSラインの目印」 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー13】シトロエンDS系デザイン統括ティエリー・メトロス氏「デイタイムランニングランプはDSラインの目印」

「ヨーロッパでDSは“ライン”という位置づけだが、中国では“ブランド”だ」と、シトロエンでDS系車種のデザインを統括するティエリー・メトロス氏は語る。その違いは何かと言えば、中国には“DSストア”と呼ぶ専売店があることだ。

LEDで自身の存在を知らせる“光る”グローブを発売…ビーズ 画像
自動車 ニューモデル

LEDで自身の存在を知らせる“光る”グローブを発売…ビーズ

自転車をはじめアウトドア商品を販売するビーズ(本社・大阪府東大阪市)はこのほど、LEDで“光る”グローブ「DA050GL/DA051GL」を発売した。これは、夜間に自転車の走行やランニング、ウォーキング時用に商品化されたユニークなグローブだ。

古河電工グループのKANZACC、室内用1人乗りビークルのプロトタイプを開発 画像
自動車 ニューモデル

古河電工グループのKANZACC、室内用1人乗りビークルのプロトタイプを開発

古河電工グループのKANZACC(旧・協和電線)は、室内用ビークルを開発しプロトタイプ「B.PHOENIX」を完成した。

伝説のポップ・アーティスト、アンディ・ウォーホル作品をモチーフにしたベビーカーが誕生! 画像
自動車 ニューモデル

伝説のポップ・アーティスト、アンディ・ウォーホル作品をモチーフにしたベビーカーが誕生!

2013年春、オランダ生まれの世界中で大人気のモビリティブランド「Bugaboo(バガブー)」から、ポップ・アーティスト アンディ・ウォーホル作品をモチーフにした2つの新コレクションが誕生!

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】機能を最大限に発生するデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】機能を最大限に発生するデザイン

電気自動車(EV)ベンチャーのSIM-Driveは3月27日、EV試作モデルの第3弾『SIM-CEL』を発表した。1、2号車に比べ外観が大胆に様変わりし、なかでものこぎりの刃のような形状のリアスポイラーが強い印象を与えている。

テラモーターズ徳重社長、小型EVで「アジアトップになる自信ある」 画像
自動車 ニューモデル

テラモーターズ徳重社長、小型EVで「アジアトップになる自信ある」

テラモーターズは3月27日、アジアなど新興国向けに開発した電動3輪タクシーのプロトタイプを公開した。徳重徹社長は同日都内で会見し、「バイクや3輪車など小型電気自動車(EV)の分野であれば、アジアでトップになる自信はある」との考えを示した。

テラモーターズ、フィリピンの3輪タクシー電動化プロジェクトの入札に参加 画像
自動車 ニューモデル

テラモーターズ、フィリピンの3輪タクシー電動化プロジェクトの入札に参加

テラモーターズは3月27日、アジアなど新興国向けに開発した電動3輪タクシーのプロトタイプを公開するとともに、フィリピン政府による3輪タクシー電動化プロジェクトの入札に参加すると発表した。

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】EV試作モデル第4弾の開発に着手…4輪独立制御を新たに採用 画像
自動車 ニューモデル

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】EV試作モデル第4弾の開発に着手…4輪独立制御を新たに採用

電気自動車(EV)ベンチャーのSIM-Driveは3月27日、EV試作モデルの第4弾の開発に着手したと発表した。同社の基幹技術であるインホイールモーターとコンポーネントビルトイン式フレームの組み合わせに加えて、今回は4輪独立制御を新たに採用するのが特徴。

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】全く新しい概念の車体構造を開発 画像
自動車 ニューモデル

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】全く新しい概念の車体構造を開発

電気自動車(EV)ベンチャーのSIM-Driveは3月27日、EV試作モデルの第3弾となる『SIM-CEL』を発表した。小松隆ボディ開発部部長は「全く新しい概念の車体構造を開発した」と語る。