自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(17 ページ目)

EVコンセプトからカーボンファイバー製の自転車まで、様々なゼロエミッション車両を展示…E-Tokyo Festival 2024 画像
モータースポーツ/エンタメ

EVコンセプトからカーボンファイバー製の自転車まで、様々なゼロエミッション車両を展示…E-Tokyo Festival 2024

◆来年には公道走行試験を始めるTHKのEV ◆炭素繊維強化樹脂の幅広い可能性 ◆モータースポーツで技術を磨くZF ◆トヨタ車体のコムスは手軽な電動モビリティ

ヤマハ発動機とアイサンテクノロジー、低速モビリティの販売店契約を締結 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機とアイサンテクノロジー、低速モビリティの販売店契約を締結

ヤマハ発動機と、アイサンテクノロジーは27日、「グリーンスローモビリティ(GSM)」の販売店契約を締結したと発表した。

「自転車保険」に加入しよう---クレカ・他の保険・定期券に付帯も 画像
自動車 ビジネス

「自転車保険」に加入しよう---クレカ・他の保険・定期券に付帯も

健康のため、エコだから、新生活で必要、ガソリン高だからなどの理由で、自転車に乗る人が増えています。

鬼! ジェイテクトがボトムブラケット用ベアリングをサイクルモード2024で発表へ 画像
自動車 ビジネス

鬼! ジェイテクトがボトムブラケット用ベアリングをサイクルモード2024で発表へ

・ジェイテクトが新型軸受をスポーツ自転車フェスで展示
・ロードバイク用「ONI BEARING®」の低トルク性能が特徴
・試乗車とデモ機で実際の性能を体感可能

立乗り三輪モビリティ『ストリーモS01JT』、鎌倉でレンタルサービス開始 画像
自動車 ビジネス

立乗り三輪モビリティ『ストリーモS01JT』、鎌倉でレンタルサービス開始

・ストリーモS01JTのレンタル開始
・鎌倉での新たな観光体験
・独自のバランスアシストシステム

日産と三菱商事、次世代モビリティで共同事業 検討の覚書 画像
自動車 ビジネス

日産と三菱商事、次世代モビリティで共同事業 検討の覚書

日産自動車と三菱商事は、地域社会の課題解決と活力ある未来のまちづくりに貢献するため、次世代モビリティサービスと電気自動車(EV)を活用したエネルギー関連サービスの新たな共同事業検討の覚書を締結した。2社が3月18日発表した。

KGモーターズとENEOS、超小型EVで協業へ 画像
自動車 ビジネス

KGモーターズとENEOS、超小型EVで協業へ

・KGモーターズとENEOSが協業覚書締結
・超小型EV「ミニマムモビリティ」2025年量産目標
・メンテナンス面での連携も検討中

グラフィットが特定原付『NFR-01』の販売を開始…特定原付ならではの課題と対策 画像
モーターサイクル

グラフィットが特定原付『NFR-01』の販売を開始…特定原付ならではの課題と対策

電動パーソナルモビリティの開発から販売までをワンストップで手掛けるグラフィットは、特定小型原動機付自転車(以下:特定原付)の電動サイクル『NFR-01Pro』を発売。

動く実物大『ミライドン』トヨタ有志が制作---ポケモンに登場する乗り物 画像
自動車 ニューモデル

動く実物大『ミライドン』トヨタ有志が制作---ポケモンに登場する乗り物

トヨタ技術会は、株式会社ポケモンとともに、子供たちが想像する「ミライモビリティ」のひとつとして、2022年に発売されたニンテンドースイッチ用ゲームソフト『ポケットモンスター バイオレット』に登場する伝説のポケモン「ミライドン」を制作した。

トヨタとポケモン、乗れる『ミライドン』開発 日比谷で展示&試乗も 画像
自動車 ビジネス

トヨタとポケモン、乗れる『ミライドン』開発 日比谷で展示&試乗も

トヨタ技術会は、株式会社ポケモンと共に、子どもたちの想像力を育むプロジェクト「トヨタミライドンプロジェクト」を始動。3月15日から17日までの3日間、東京ミッドタウン日比谷アトリウムで「TOYOTA Engineering Society MIRAIDON」の展示と試乗体験イベントが開催される。

    先頭 << 前 < 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 17 of 241