自動車 ニューモデルニュース記事一覧(2,935 ページ目)

メルセデスベンツ Aクラスセダン 新型、世界市場に投入へ…歴代初の米国導入も実現 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Aクラスセダン 新型、世界市場に投入へ…歴代初の米国導入も実現

●小型プレミアムセダンに一定の需要がある米国市場
●渋滞時に使える自動再発進機能
●「メルセデス・ミー」も最新版にアップデート

【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】新エンジンの効果絶大、EV的にも使えるSUV…片岡英明 画像
試乗記

【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】新エンジンの効果絶大、EV的にも使えるSUV…片岡英明

アウトランダーPHEVを公道で試乗。新型はパワートレインの主要構成部品の約90%を変え、駆動用バッテリーの容量は12kWhから13.5kWhに15%も増やしている。バッテリーとジェネレーターの出力は10%高めるなど、PHEVシステムを大きく進化させた。

プジョーが新開発PHV、PSAグループの電動化戦略担う…パリモーターショー2018で発表へ 画像
エコカー

プジョーが新開発PHV、PSAグループの電動化戦略担う…パリモーターショー2018で発表へ

●4WDのハイブリッドシステムで先行
●2019年から全ラインナップに電動車を設定
●駆動方式がFFの「ハイブリッド」と4WDの「ハイブリッド4」

700馬力の新型 Gクラス、ブラバスが発表…メルセデスAMG G63 をさらに強化 画像
自動車 ニューモデル

700馬力の新型 Gクラス、ブラバスが発表…メルセデスAMG G63 をさらに強化

●SUVとしては異例の性能に
●スポーツエグゾーストシステムで排気音にバリエーション
●タイヤ保護のため最高速度に制限

冒険心をかき立てる低速モビリティコンセプト、ヤマハ YNF-01…福祉機器展2018に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

冒険心をかき立てる低速モビリティコンセプト、ヤマハ YNF-01…福祉機器展2018に出展へ

ヤマハ発動機は、乗る者の冒険心をかき立てるデザインと走破性を両立した新しい低速モビリティのコンセプトモデル『YNF(Yamaha Next Field)-01』を、10月10~12日に東京ビッグサイトで開催される「第45回 国際福祉機器展 H.C.R.2018」に出展する。

電動化と自動運転がより安全で便利な社会へ、ZFはレベル4の一部を披露…ハノーバーモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

電動化と自動運転がより安全で便利な社会へ、ZFはレベル4の一部を披露…ハノーバーモーターショー2018

ハノーバーモーターショー2018では、屋外会場で出展車両のデモンストレーションも実施。ウォルフ=へニング・シャイダーCEOが、「既に複数のお客さまと具体的な話をしている」と語ったZFの「イノベーション・バン」電気自動車も、自動運転「レベル4」の一部を披露していた。

【ジャガー I-PACE】ブランド初のEV、予約受注開始…959万円より 画像
自動車 ニューモデル

【ジャガー I-PACE】ブランド初のEV、予約受注開始…959万円より

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー初の電気自動車(EV)『I-PACE』を発表、9月26日より受注を開始した。

【DS 7 クロスバック 1000km試乗】多分これ、今、世界で一番使えるACCかも…中村孝仁 画像
試乗記

【DS 7 クロスバック 1000km試乗】多分これ、今、世界で一番使えるACCかも…中村孝仁

DSのフラッグシップモデル、『DS 7 クロスバック』には、1.6リットルの直4ガソリンエンジンを搭載したものと、2リットルのターボディーゼルが存在するのはご存知の通り。

BMW 3シリーズ セダン 新型、パリモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ セダン 新型、パリモーターショー2018で発表へ

BMWは9月26日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018において、新型『3シリーズセダン』(BMW 3 Series Sedan)を初公開すると発表した。現行3シリーズセダンは、2011年秋に発表。新型は7世代目モデルとなり、およそ7年ぶりにモデルチェンジを行う。

トヨタ ヴィッツ が「ヤリス」へ改名…新型発表は2019年か、高性能モデル「GRMN」も? 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヴィッツ が「ヤリス」へ改名…新型発表は2019年か、高性能モデル「GRMN」も?

●次期型ヴィッツは「ヤリス」へ改名
●デザインはどうなる?
●230psのホットバージョン「GRMN」登場は