日産自動車と関連会社のオーテックジャパンは、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」の出展概要を発表した。
日産の軽トールワゴン、『DAYS』(デイズ)次期型プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。太陽降り注ぐ、スペイン市街地でキャッチした開発車両からは、大刷新されるデザインが丸見えとなっている。
FCAジャパンは、ジープのフラッグシップモデル『グランドチェロキー』に限定車「Sモデル」を設定し、2019年1月12日から120台限定で販売する。
マツダは、軽自動車『キャロル』を一部改良し、12月20日より販売を開始した。
ホンダは、『ステップワゴン』の「スパーダハイブリッドG・EX ホンダセンシング」と「スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング」に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、12月20日より発売する。
ホンダは、2シーターオープンスポーツ『S660』のαタイプに、特別仕様車「トラッドレザーエディション」を設定し、12月21日より販売を開始する。
メルセデスベンツは12月19日、新型『GLE』(Mercedes-Benz GLE)に高性能ディーゼルエンジン搭載車を設定し、欧州市場で発売すると発表した。
ホンダは、カスタマイズコンプリートカー『ステップワゴン・モデューロX』をマイナーモデルチェンジし、12月20日より販売を開始する。
日産自動車(Nissan)の米国部門は12月19日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、新開発のコネクテッドドライビング技術を初公開すると発表した。
トヨタ自動車の欧州部門は12月19日、新型『スープラ』(Toyota Supra)のエンジン音を公開した。