◆「R」モデルらしい専用の内外装
◆0-100km/h加速は4.8秒
◆ローンチコントロールを採用
アメリカのEVメーカー、テスラの日本法人はまもなくミッドサイズセダン『モデル3』を日本市場に投入する。それに先立ち、メディア向け試乗会が徳島県で行われた。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは8月16日、米国で開幕した「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2019」において、新型SUVクーペの車名を、『QX55』(Infiniti QX55)と発表した。
◆0~100km/h加速3.8秒
◆EVモードは最大40km
◆最新システムで足回りを強化
レクサスが限定販売する「インスピレーション シリーズ」に、『LC 500』をベースとする「海苔グリーン・パールペイント」が初設定された。
◆内外装にカーボンを多用◆最高速は350km/hオーバー◆ホイールベースがバーチャルに変化
1台の謎のポルシェ『パナメーラ』開発車両をニュルブルクリンクで目撃した。海外一部メディアでは、チューナー「ゲンバラ」のプロトタイプと報道されているが、Spyder7では、ポルシェが極秘開発するハードコア(高性能)モデルであることが濃厚という情報を入手した。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレー『カマロ』の「SS」モデルに、シャドーグレーメタリックのスペシャルモデル「スタイリングスポーツエディション」を設定し、8月20日から20台限定で発売する。
◆小回りがきくボディサイズ◆新しい形のSUV魂動デザイン◆クラストップクラスの静粛性
中国「華晨汽車集団有限公司」(ブリリアンスオート)のフラッグシップ・クロスオーバーSUVとみられる市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。