ジープブランドのフラッグシップ・クロスオーバーSUV、『グランドチェロキー』次期型プロトタイプをカメラが捉えた。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は4月6日、『M2 CS』を日本全国60台限定で導入すると発表した。M2 CSは、高性能モデル『M2コンペティション』を更に強化した、2シリーズクーペの頂点に立つモデルとなる。
ホンダの主力コンパクトカー『フィット』が7年を経てフルモデルチェンジ。4代目は、クルマに求められる「心地よさ」を追求すべく開発が行われた。また、同時期に登場した同じくコンパクトカーのトヨタ『ヤリス』との比較も大きな話題を呼んでいる一台だ。
北京モーターショー主催団体は4月3日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で開催を延期していた北京モーターショー2020(オートチャイナ2020)が、9月26日に開幕すると発表した。
フォルクスワーゲンは3月30日、『アルテオン』(Volkswagen Arteon)と『ティグアン』(Volkswagen Tiguan)に2020年、プラグインハイブリッド車(PHV)を設定すると発表した。
◆2.0リットル直4ターボは最大出力245ps
◆GTIらしさを表現した専用の内外装
◆アダプティブシャシーコントロールのDCCを採用
プロスタッフは、安定化二酸化塩素を主成分とする消臭除菌剤「滅臭シリーズ」の新ラインアップとして、家庭用「ズバッと滅臭ゼロスプレー」「ズバッと滅臭ゼロつめかえ」を発売する。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』新型の受注を4月9日より開始する。
国土交通省は、自転車通勤を推進する企業・団体の認証制度を創設すると発表した(4月3日)。
新型スズキ『ハスラー』では先進運転支援システム(ADAS)の前方監視用センサーにステレオカメラを採用しつつ、新たにアダプティブクルーズコントロール(ACC)にも対応した。