自動車 ニューモデルニュース記事一覧(1,777 ページ目)

ヴァレオの充電ステーション、あらゆる電動車に対応…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ヴァレオの充電ステーション、あらゆる電動車に対応…IAAモビリティ2021

ヴァレオ(Valeo)は9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、電動車向けの新しい充電ステーションを初公開した。

VW『ID. LIFE』、2025年までに発売の小型EVを示唆…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

VW『ID. LIFE』、2025年までに発売の小型EVを示唆…IAAモビリティ2021

◆虚飾を廃したシンプルなデザイン
◆車内にゲーム機やプロジェクターを搭載
◆1回の充電での航続は最大およそ400km

ホンダ NSXタイプS、専用設計のピレリ「P Zero」を採用 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ NSXタイプS、専用設計のピレリ「P Zero」を採用

ピレリは、2代目ホンダ『NSX』の最終モデルとなる限定車「NSXタイプS」の純正装着タイヤとして、専用設計の「P Zero」が採用されたと発表した。

ホンダのSUVに「TrailSport」、オフロード仕様を設定…第一弾を今秋米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダのSUVに「TrailSport」、オフロード仕様を設定…第一弾を今秋米国発売へ

◆タフなデザインと強化されたオフロード機能
◆TrailSportの第一弾モデルはSUVのパスポート
◆3.5リットルV6エンジン+9速ATを搭載

DS 7クロスバック、PHEVとディーゼルモデルにレーシングスタイルの特別仕様車 画像
自動車 ニューモデル

DS 7クロスバック、PHEVとディーゼルモデルにレーシングスタイルの特別仕様車

グループPSAジャパンは9月8日、DSオートモビルのフラッグシップSUV『DS 7クロスバック』のプラグインハイブリッド4WD「E-テンス 4×4」およびディーゼル仕様「Blue HDi」に、特別仕様「パフォーマンスライン」を追加した。

自動運転系コンセプトカーにみるアウディとボルボの違い…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

自動運転系コンセプトカーにみるアウディとボルボの違い…IAAモビリティ2021

今年のミュンヘンモーターショー(IAAモビリティ2021)は、妄想全開のコンセプトカーよりもすぐに市販可能なEVの新型モデルが目立つ。その中、アウディ、ボルボは正統派近未来コンセプトカーの王道を行っていた。

ボッシュがEV向け充電ケーブル新開発、40%軽量化…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ボッシュがEV向け充電ケーブル新開発、40%軽量化…IAAモビリティ2021

ボッシュ(Bosch)は9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、制御・安全技術を統合した新開発のEV向け充電ケーブルを初公開した。

街中がオープンスペース展示場になった…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

街中がオープンスペース展示場になった…IAAモビリティ2021

2019年の東京モーターショーは会場を2か所に分けて開催された。IAAモビリティ2021もミュンヘンメッセと市内の特設会場のデュアルサイト体制となった。市内の会場は「オープンスペース」と呼ばれ広場や空き地を利用して各社がテントやプレハブなどでブースを出展していた。

ZF、電動パワートレイン「モジュラーeDriveキット」を発表…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ZF、電動パワートレイン「モジュラーeDriveキット」を発表…IAAモビリティ2021

ZFは9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、「モジュラーeDriveキット」を初公開した。

ルノー メガーヌ 新型にEV、航続は最大470km…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ルノー メガーヌ 新型にEV、航続は最大470km…IAAモビリティ2021

◆ルノー日産三菱の新開発「CMF-EV」車台がベース
◆全長4210mmでホイールベース2700mmのクロスオーバーEVに
◆高性能グレードのモーターは最大出力218hp