自動車 ニューモデルニュース記事一覧(1,414 ページ目)

【DS 9 新型試乗】まるでポーパシング現象?な乗り心地も視点を変えれば…中村孝仁 画像
試乗記

【DS 9 新型試乗】まるでポーパシング現象?な乗り心地も視点を変えれば…中村孝仁

◆600万円台前半から買えるDセグメント
◆まるでポーパシング現象?な乗り心地も視点を変えれば
◆上質感漲る調度はライバルと一線を画す

ベントレー コンチネンタルGT 史上最速、「マリナーW12」発表…グッドウッド2022 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー コンチネンタルGT 史上最速、「マリナーW12」発表…グッドウッド2022

◆W12気筒ターボは最大出力659ps
◆eLSDとエレクトロニック・オールホイール・ステアリング
◆約40万針のステッチをあしらったインテリア

雷神が走らせるEV? メルセデスベンツ EQA と『ソー:ラブ&サンダー』がコラボ…フォトスポや映えドリンクも 画像
自動車 ニューモデル

雷神が走らせるEV? メルセデスベンツ EQA と『ソー:ラブ&サンダー』がコラボ…フォトスポや映えドリンクも

メルセデスミー東京(六本木)・大阪に6月25日、「めっちゃかっこいい激レア『EQA』が降臨した」というから行ってみると……。

最後のICE搭載『トゥアレグ』、現行初のビッグマイナーでどう進化する? 画像
自動車 ニューモデル

最後のICE搭載『トゥアレグ』、現行初のビッグマイナーでどう進化する?

VWのフラッグシップ・クロスオーバーSUV『トゥアレグ』が現行初の大幅改良を迎える。日本で販売されなくなり久しいトゥアレグだが、どのような進化を遂げるのか。スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えたプロトタイプの姿とともに紹介する。

愛知県発の自動運転技術を結集!…大型バスを開発へ アイサンテクノロジー 画像
自動車 ニューモデル

愛知県発の自動運転技術を結集!…大型バスを開発へ アイサンテクノロジー

アイサンテクノロジーは6月21日、愛知県の産業空洞化対策減税基金に基づく「新あいち創造研究開発補助金」に採択されたのを受けて愛知県発の技術を集約した大型自動運転バスの実用化研究開発を推進すると発表した。

650馬力のポルシェ 911ターボS、市販車クラス新記録めざす…パイクスピーク2022[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

650馬力のポルシェ 911ターボS、市販車クラス新記録めざす…パイクスピーク2022[詳細写真]

ポルシェは6月17日、新型『911ターボS』(Porsche 911 Turbo S)が6月26日、米国で決勝レースが行われる「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。

自転車にも輝きを、KeePerコーティングをトレックで販売 画像
自動車 ビジネス

自転車にも輝きを、KeePerコーティングをトレックで販売

KeePer技研は、自転車向けの新しい付加価値サービスとして、「KeePerコーティング」の販売を全国25店舗のトレック直営店にて開始した。

【VW ゴルフTDI 新型試乗】クリーンディーゼルは欧州車を選ぶ価値のひとつだ…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【VW ゴルフTDI 新型試乗】クリーンディーゼルは欧州車を選ぶ価値のひとつだ…渡辺陽一郎

欧州車を選ぶ価値のひとつに、クリーンディーゼルターボの豊富な設定がある。日本車ではハイブリッドが普及して、ハッチバックやセダンでディーゼルを選べるのは今ではマツダ程度だが、欧州車には選択肢が多い。

BMWアルピナ『D4Sグランクーペ』日本導入…価格は1227万円 2023年 画像
自動車 ニューモデル

BMWアルピナ『D4Sグランクーペ』日本導入…価格は1227万円 2023年

ニコルオートモビルズは、BMWアルピナの新型車『D4Sグランクーペ』を2023年初頭(予定)より日本市場に導入。予約受付を開始した。価格は1227万円。

ホンダ シビック 新型に「Si」レーサー、NSXと同じ工場で生産…11月から米国納車[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 新型に「Si」レーサー、NSXと同じ工場で生産…11月から米国納車[詳細写真]

ホンダの米国部門は6月15日、『HPDシビックSi FE1』(Honda HPD Civic Si FE1)を発表した。新型『シビック』の高性能グレード「Si」がベースのレーシングカーで、11月から米国での納車を開始する予定だ。