オートエクゼは、マツダの新型クロスオーバーSUV『CX-60』のディーラーオプションに設定される「KH-07スタイリングキット」を先行公開した。
韓国・現代自動車は、電気自動車(EV)専用ブランド「アイオニック」2番目のモデルとなる『アイオニック6』のデザインコンセプトスケッチを発表した。
24日からCX-60の国内予約受注が開始される。メディア向けの事前取材で気になる技術ポイントを開発主査や広報担当者に聞くことができた。
光岡自動車は、6月24日に発売開始1周年を迎える、ミツオカ初のSUV『バディ』について、累計受注台数が900台に達し、今年中には1000台を超える見通しとなったことを発表した。
レクサスの欧州部門は、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に、次世代のEVスーパーカーを提案するコンセプトカー、レクサス『エレクトリファイド・スポーツ』(Lexus Electrified Sport)を出展する。
◆レンジローバーのプロポーションを定義づけるデザイン
◆レザーを使わないインテリアオプション
◆「ナノイーX」技術を搭載した空気清浄システム
フェラーリは6月20日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に、ワンオフモデルのフェラーリ『SP38』を出展すると発表した。
◆車両重量1トンあたりのパワーは375hp
◆専用のエクステリアとインテリア
◆英国と米国の2つの市場に投入
ホンダは、コンパクトミニバン『フリード』および『フリード+』を一部改良するとともに、特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、6月24日より販売を開始した。また、コンプリートカスタム「モデューロX」を7月14日に発売する。
◆レースで成功を収めたエヴォーラGT4の後継車
◆初年度生産分は完売
◆市販車に対しておよそ100kg軽量化