トヨタ自動車の米国部門は7月11日、新型車のティザー写真を公開した。7月15日の発表を予告していることから、新型『クラウン』(Toyota Crown)のフロントマスクの一部と見られる。
スズキは、小型乗用車『クロスビー』のフロントグリルやアルミホイールのデザインを変更するなどの仕様変更を行い、8月10日に販売を開始する。
スズキのインド子会社のマルチスズキは7月11日、新型ミッドサイズSUVの車名を『グランドビターラ』と(Suzuki Grand Vitara)と発表した。7月20日、初公開される予定だ。
ホンダ(Honda)の米国部門は7月12日、SUVの新型『CR-V』を発表した。
◆トヨタのグローバルSUVデザイン
◆トヨタのハイブリッドとスズキのマイルドハイブリッド
◆音声アシストやヘッドアップディスプレイ
昔からビッグ・シトロエンに数奇者が何を求めるかといえば、ひとつ目は個性的なデザイン。ふたつ目は、路面への当たりは柔らかでありながら、ステアリングの舵の効きはなぜかビシッとしている唯一無二の足まわりに他ならない。
◆「M240i」の3.0リットル直6ターボをチューニング
◆エアロダイナミクスと足回りを強化するパーツ群
◆20インチホイールやスポーツステアリングホイール
日本ミシュランタイヤは7月12日、スポーツタイヤ「ミシュラン パイロット スポーツ4」が、ホンダの新型『シビック e:HEV』に新車装着用として採用されたと発表した。
ステランティスジャパンは7月12日、アルファロメオのスポーツサルーン『ジュリア』およびSUV『ステルヴィオ』にデザイン性とスポーツ性を高めた限定車「ESTREMA(エストレマ)」を設定し、販売を開始した。価格はジュリア(70台)が690万円、ステルヴィオ(80台)は823万円。
ステランティスジャパンは、ジープのコンパクトSUV『レネゲード』に、ブラックの力強さを付加した特別仕様車「ナイトイーグル」を設定し、7月23日より販売を開始する。価格は361万円。