モーターサイクル テクノロジーニュース記事一覧(17 ページ目)

ライダー用エアバッグジャケット、ワイヤレス式を警視庁白バイ隊が採用 画像
モーターサイクル

ライダー用エアバッグジャケット、ワイヤレス式を警視庁白バイ隊が採用

ユーロギア ダイネーゼジャパン事業部は12月1日、伊ダイネーゼ社製ワイヤレスエアバッグシステム「D-air」を搭載した「スマートジャケット」を警視庁交通機動隊に納入したと発表した。

ヤマハ ナイケンGT 新型、カヤバのLMW用フロントフォークを採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ ナイケンGT 新型、カヤバのLMW用フロントフォークを採用

KYBは、ミラノモーターサイクルショー2022にヤマハ発動機が出展した新型『トレーサー9 GT+』と『ナイケンGT』に、KADS(カヤバ電子制御サスペンションシステム)とLMW(リーニングマルチホイール)用フロントフォークが採用されたと発表した。

ホンダ青山本社に電動二輪車用電池交換ステーション開設 画像
モーターサイクル

ホンダ青山本社に電動二輪車用電池交換ステーション開設

Gachaco(ガチャコ)は、ホンダ本社の青山ビル(東京都港区南青山)と「ホンダドリーム豊中」(大阪府豊中市)に、電動二輪車のバッテリーを交換できる「Gachacoステーション」を11月30日に開設したと発表した。

【スズキ アドレス125 新型】“通勤快速”がグローバルモデルに成長して帰ってきた 画像
モーターサイクル

【スズキ アドレス125 新型】“通勤快速”がグローバルモデルに成長して帰ってきた

スズキは、125ccの新型スクーター「アドレス125」と「アヴェニス125」の発売を開始。先頃、その発表会が都内で行われ、開発を手掛けたエンジニアから話を聞くことができた。まずは、アドレス125から紹介していこう。

SHOEIのHUD内蔵ヘルメット、価格は13万7500円 12月17日発売 画像
モーターサイクル

SHOEIのHUD内蔵ヘルメット、価格は13万7500円 12月17日発売

SHOEIは、2022年のモーターサイクルショーで披露したヘッドアップディスプレイ(HUD)内蔵ヘルメット「OPTICSON(オプティクソン)」を12月より試験的に限定発売すると発表した。

リアモニター機能付きバイク用前後同所録画ドライブレコーダー、MAXWINから登場 画像
モーターサイクル

リアモニター機能付きバイク用前後同所録画ドライブレコーダー、MAXWINから登場

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰より、リアモニター機能付きバイク用前後同所録画ドライブレコーダー「DVR-B003」が新発売。前後フルHD同時録画対応2カメラ分離型バイク用ドライブレコーダーだ。

バイク専用ナビアプリ「ツーリングサポーター」がApple CarPlay対応 画像
モーターサイクル

バイク専用ナビアプリ「ツーリングサポーター」がApple CarPlay対応

ナビタイムジャパンは11月15日、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」の「Apple CarPlay」対応を開始した。

レーダー連携で前後ブレーキとサスの減衰を調整、ヤマハの新安全技術を搭載『トレーサー9 GT+』が日本初披露 画像
モーターサイクル

レーダー連携で前後ブレーキとサスの減衰を調整、ヤマハの新安全技術を搭載『トレーサー9 GT+』が日本初披露

日高祥博社長みずから登壇した発表会では、欧州で発表されたばかりの新型『トレーサー9 GT+』が日本初披露。搭載された世界初の安全運転支援機能が紹介された。

立ちゴケ防止技術「AMSAS」公開、ヤマハ日高社長「なるべく早く実現」…二輪事故ゼロへビジョン発表 画像
モーターサイクル

立ちゴケ防止技術「AMSAS」公開、ヤマハ日高社長「なるべく早く実現」…二輪事故ゼロへビジョン発表

ヤマハ発動機は11月11日、自社の安全ビジョンとして『人機官能×人機安全』を新たに定めたと発表した。ユーザーと共に事故のない社会を目指すというヤマハ独自の考え方を表現したとしている。

リアモニター機能搭載、バイク用2カメラドラレコ発売…MAXWIN 画像
モーターサイクル

リアモニター機能搭載、バイク用2カメラドラレコ発売…MAXWIN

MAXWINブランドを展開する昌騰は、リアモニター機能を搭載したバイク用前後2カメラドライブレコーダー「DVR-B003」の販売を開始した。

    先頭 << 前 < 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 17 of 66