モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(187 ページ目)

ヤマハ テネレ700、新グラフィック&カラー採用の2022年モデル発売へ…排出ガス規制にも適合 画像
モーターサイクル

ヤマハ テネレ700、新グラフィック&カラー採用の2022年モデル発売へ…排出ガス規制にも適合

ヤマハ発動機は、アドベンチャーモデル『テネレ700 ABS』をマイナーチェンジし、2022年モデルとして5月20日に発売する。

インディアン FTR、世界400台限定『チャンピオンシップエディション』発売へ 画像
モーターサイクル

インディアン FTR、世界400台限定『チャンピオンシップエディション』発売へ

インディアンモーターサイクルは、アメリカンフラットトラックレース5連覇を記念し、世界400台限定の『FTRチャンピオンシップエディション』を発売した。

ドゥカティ『パニガーレV4』、サーキット仕様「SP2」が登場…欧州発表 画像
モーターサイクル

ドゥカティ『パニガーレV4』、サーキット仕様「SP2」が登場…欧州発表

◆専用の「ウィンターテスト」カラー
◆「デスモセディチ・ストラダーレ」エンジンは最大出力215.5ps
◆電子制御式オーリンズ製サスペンション

KTM、スーパースポーツ RC390/125をフルモデルチェンジ…スタイル刷新、電子制御も進化 画像
モーターサイクル

KTM、スーパースポーツ RC390/125をフルモデルチェンジ…スタイル刷新、電子制御も進化

KTMジャパンはスーパースポーツ「RCシリーズ」をフルモデルチェンジし、『RC390』および『RC125』2022年モデルを6月(予定)発売する。

スズキ V-ストローム650、H32年排ガス規制に対応…2022年モデル 画像
モーターサイクル

スズキ V-ストローム650、H32年排ガス規制に対応…2022年モデル

スズキは、スポーツアドベンチャーツアラー『V-ストローム650』シリーズを平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応して『V-ストローム650 ABS』を4月27日、ワイヤースポークホイール仕様の『V-ストローム650XT ABS』を3月28日より発売する。

日本人なら誰もが乗りやすい!マウンテンライドを楽しめる、パナソニックの最新eバイク『ゼオルト M5』を試す 画像
モーターサイクル

日本人なら誰もが乗りやすい!マウンテンライドを楽しめる、パナソニックの最新eバイク『ゼオルト M5』を試す

パナソニックが「eバイク」(電動アシスト自転車)の新ブランド「XEALT(ゼオルト)」を発表。その第一弾のモデルとしてマウンテンバイクタイプの『ゼオルト M5』がリリースされた。

カワサキ 新型Ninja H2 SX発売へ、ボッシュの先進運転支援システム搭載 画像
モーターサイクル

カワサキ 新型Ninja H2 SX発売へ、ボッシュの先進運転支援システム搭載

カワサキモータースジャパンは、ボッシュ製ARAS(アドバンスト・ライダー・アシスタンス・システム)を搭載した新型『Ninja H2 SX』『Ninja H2 SX SE』を4月22日より発売する。

ドゥカティのスーパースポーツバイクの頂点、『パニガーレV4』に「SP2」…欧州発表<速報> 画像
モーターサイクル

ドゥカティのスーパースポーツバイクの頂点、『パニガーレV4』に「SP2」…欧州発表<速報>

ドゥカティは3月10日、「ドゥカティワールドプレミア2022」の最新章「エピソード9」において、『パニガーレV4 SP2』(Ducati Panigale V4 SP2)を発表した。

バッテリー着脱できるヤマハの電動スクーター『NEO'S』、欧州発売へ…航続距離は約37km 画像
モーターサイクル

バッテリー着脱できるヤマハの電動スクーター『NEO'S』、欧州発売へ…航続距離は約37km

ヤマハ発動機は、着脱式バッテリー搭載の電動スクーター『NEO'S(ネオス)』を欧州で3月より発売、順次アセアンでの販売も予定している。

スズキ GSX-S1000GT 新型など展示予定、テーマは「旅にでよう」…東京・大阪・名古屋モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

スズキ GSX-S1000GT 新型など展示予定、テーマは「旅にでよう」…東京・大阪・名古屋モーターサイクルショー2022

スズキは、大阪、東京、名古屋で開催されるモーターサイクルショーに出展し、「旅にでよう。」をテーマに新型『GSX-S1000GT』など幅広いラインアップを展示する。