モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(153 ページ目)

モトグッツィ V7スペシャル/V7ストーン/V85TT、新グラフィック採用の2023年モデル発売 画像
モーターサイクル

モトグッツィ V7スペシャル/V7ストーン/V85TT、新グラフィック採用の2023年モデル発売

ピアッジオグループジャパンは、モトグッツィ『V7スペシャル』『V7ストーン』『V85TT』に新たなグラフィックを採用した2023年モデルの受注を開始し、5月より順次出荷を開始する。

スクランブラーのド定番に仕上げたホンダ『CL250/500』、カスタムもはかどりそうだ…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

スクランブラーのド定番に仕上げたホンダ『CL250/500』、カスタムもはかどりそうだ…東京モーターサイクルショー2023

かつてホンダが、オン/オフ両用のいわゆるスクランブラータイプに用いていた、CLの名が蘇った。249cc単気筒を積むCL250と471cc直2エンジンのCL500が東京モーターサイクルショーで展示された。

125ccでも入門車じゃない!? ヤマハの本気度がすごい『YZF-R125』…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

125ccでも入門車じゃない!? ヤマハの本気度がすごい『YZF-R125』…東京モーターサイクルショー2023

ヤマハ発動機は155ccと125ccの小排気量スポーツモデルを、続々投入することを発表した。24日に開幕した「東京モーターサイクルショー2023」では、市販予定の4モデルを一挙に日本初公開。今回はそのうち、スポーツバイクの『YZF-R125』をピックアップ。

【スズキ Vストローム800DE 試乗】これこそがアドベンチャーマシンの本来の姿だ…鈴木大五郎 画像
モーターサイクル

【スズキ Vストローム800DE 試乗】これこそがアドベンチャーマシンの本来の姿だ…鈴木大五郎

◆オフロードのテイストを強めた新モデル
◆疲れにくく扱いやすいエンジン特性
◆路面と状況を選ばない快適な走り

スズキの新世代バイク『Vストローム800DE』と『GSX-8S』の共通点と違いとは?…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

スズキの新世代バイク『Vストローム800DE』と『GSX-8S』の共通点と違いとは?…東京モーターサイクルショー2023

スズキは、昨年11月のミラノショーで発表したデュアルパーパスモデルの『Vストローム800DE』と、オンロードモデルの『GSX-8S』を3月24日に発売。同日に開幕した第50回東京モーターサイクルショーへ出展した。

効果は?違いは? ライダー必須アイテム「プロテクターの選び方」をプロに聞いた…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

効果は?違いは? ライダー必須アイテム「プロテクターの選び方」をプロに聞いた…東京モーターサイクルショー2023

胸部プロテクター、どんな種類があって、どのように選べば良いのか。モーターサイクル用品の企画・開発・販売を行なっているアールエス タイチ営業部販売促進課の高木菜央さんに話を聴いた。

【スズキ Vストローム1050DE試乗】頼もしく誇らしい気持ちになれるビックアドベンチャー…鈴木大五郎 画像
モーターサイクル

【スズキ Vストローム1050DE試乗】頼もしく誇らしい気持ちになれるビックアドベンチャー…鈴木大五郎PR

人気のアドベンチャーツアラー、Vストロームシリーズの頂点に君臨する1050は、高剛性のアルミフレームに1036ccVツインエンジンを搭載。オフロード風味をさらに増量した1050DEをインプレッション。

イタリアの名門ベネリ「レオンチーノ125」を日本初披露! 電動バイクにアフターパーツも充実のプロト、見所を一挙紹介…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

イタリアの名門ベネリ「レオンチーノ125」を日本初披露! 電動バイクにアフターパーツも充実のプロト、見所を一挙紹介…東京モーターサイクルショー2023PR

3月24日に開幕した「第50回東京モーターサイクルショー」で、広々とブースを構えていた株式会社プロト。イタリア生まれの老舗バイクブランドであるベネリモーターサイクルの正規輸入元として、はたまたブレンボやアクラポビッチといった有名パーツの代理店としてお馴染みだ。

【スズキ ジクサーSF250 試乗】250ccのスポーツバイクで一番最初におススメしたい…伊丹孝裕 画像
モーターサイクル

【スズキ ジクサーSF250 試乗】250ccのスポーツバイクで一番最初におススメしたい…伊丹孝裕PR

「250ccまでのスポーツバイクで、なにかおすすめはありますか?」と聞かれたら、まずこのモデルの名を挙げる。スズキの「ジクサーSF250」である。

【ホンダ CB1300SF SP 試乗】CBの頂点!そこには夢とロマンがありました…小鳥遊レイラ 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB1300SF SP 試乗】CBの頂点!そこには夢とロマンがありました…小鳥遊レイラ

今回はホンダCBシリーズのフラッグシップである『CB1300スーパーフォア』30周年記念車に乗ってきました!CBといえば、それこそ125から250、750、1000に1300など昔から星の数ほど出ている人気ブランド。バイク乗りの皆さんが夢とロマンを感じてきたというのは知っていました。