いよいよ来週に迫った2015コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース。今年もカワサキ・モータース・ジャパンはワークスチームであるTEAM GREENで参戦。その第3ライダーとして起用が決まっているハジ・アハマッド・ユディスティラが意気込みを語った。
第2回公開合同テストからちょうど一週間後にあたる7月14-15日、鈴鹿8耐本番前最後となるメーカー合同公開テストが開催された。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、アドベンチャー・スポーツ・バイクとして『S1000XR』を、8月21日から販売開始すると発表した。
全国でも沖縄県だけにしかないローカルルールが、本土から来た観光客を戸惑わせている。沖縄県内をレンタカーで旅行中に、目の当たりにした観光客がいう。
鈴鹿サーキットは7月24日から26日の3日間、「鈴鹿8時間耐久ロードレース」の場内実況を鈴鹿市のコミュニティFM「SUZUKA Voice FM78.3MHz」で生放送する。
オートバイのレンタルサービス「レンタル819」を全国展開するキズキレンタルサービスは、北九州市でFC店3店舗を7月18日に同時オープンする。
オートバイのレンタルサービス「レンタル819」を全国展開するキズキレンタルサービスは、「レンタル819東府中」をオートバイ用品専門店「ライダーズランド府中2りんかん」にフランチャイズ店としてオープンする。
レッドバロンは、「レッドバロン甲府」を旧店舗より西に約200mの山梨県甲府市西高橋町194-1の国道20号線沿いに7月22日、移転オープンする。
昨年に続き、今年も「下北沢音楽祭」(7月9日-12日)に協賛したBMW Motorrad。東京・世田谷区の下北沢駅周辺は、いたるところでライヴイベントが催され、路上にいても音楽が楽しめる陽気なムードに包まれた。
今年で25回目を迎えた夏の風物詩「下北沢音楽祭」が、7月9日~12日の4日間行われ、BMW Motorradが昨年に続き今年も協賛した。