モーターサイクルニュース記事一覧(674 ページ目)

【ホンダ CB1100EX 試乗】空冷直4、その存在に価値がある…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB1100EX 試乗】空冷直4、その存在に価値がある…青木タカオ

60年近い歴史を持つホンダCB。その伝統を受け継ぐ『CB1100EX』は、トラディショナルなオートバイらしいシルエットをそのままに新型へとまた進化している。

ホンダ NC750X、新色キャンディープロミネンスレッドを追加 画像
モーターサイクル

ホンダ NC750X、新色キャンディープロミネンスレッドを追加

ホンダは、大型スポーツモデル『NC750X』に新色「キャンディープロミネンスレッド」を追加設定し、2月17日に発売する。

カワサキ、新型アドベンチャーツアラー VERSYS-X 250 ABS を発売 画像
モーターサイクル

カワサキ、新型アドベンチャーツアラー VERSYS-X 250 ABS を発売

カワサキモータースジャパンは、新型アドベンチャーツアラー『VERSYS-X 250 ABS TOURER』を3月15日より、『VERSYS-X 250 ABS』を4月15日より発売する。

【ホンダ CB1100RS 試乗】玄人を唸らせる、欲張りなロードスター…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB1100RS 試乗】玄人を唸らせる、欲張りなロードスター…青木タカオ

シリーズに新加入した『CB1100RS』は、よりスポーティなライディングが楽しめ、その走りは軽快かつエキサイティングだ。

【リコール】ヤマハ YZF-R25 など2万台、走行中にエンストのおそれ 画像
モーターサイクル

【リコール】ヤマハ YZF-R25 など2万台、走行中にエンストのおそれ

ヤマハ発動機は2月14日、軽二輪スポーツ『YZF-R25』などのイグニッションスイッチおよび燃料タンクのブラケットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ヤマハ発動機、XSR900 などでiFデザインアワードを4年連続受賞 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、XSR900 などでiFデザインアワードを4年連続受賞

ヤマハ発動機は2月14日、大型二輪車『XSR900』と、ヤマハと共同でデザインした音を奏でる電動アシスト車いす「&Y(アンディ)01」が世界的デザイン賞である「iFデザインアワード2017」を受賞したと発表した。

【鈴鹿8耐】ホンダが新型CBR1000RR SP2を導入、6チームが参戦を表明 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】ホンダが新型CBR1000RR SP2を導入、6チームが参戦を表明

ホンダは13日、都内で2017年のモータスポーツ活動計画を発表。今シーズンの“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースで新型『CBR1000RR SP2』を導入することを明らかにした。

【ギフトショー2017】英国製の防水・耐切創“軍手”を展示、雨の日のツーリングに最適?…メトロポリス 画像
モーターサイクル

【ギフトショー2017】英国製の防水・耐切創“軍手”を展示、雨の日のツーリングに最適?…メトロポリス

主に輸入アウトドアグッズを販売するメトロポリス(本社・東京都世田谷区)は、「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2017」に画期的な“軍手”を紹介した。英国デクシェル社が製作したもので、防水のうえ切創を防げるという。

【ホンダ CB1100 新型】直4の原音を活かして奏でるマフラーに…内部構造を3室から2室へ変更 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB1100 新型】直4の原音を活かして奏でるマフラーに…内部構造を3室から2室へ変更

排気サウンドには様々な音の成分が混ざっている。聴く人はそれらのハーモニー如何で“良い音”と感じる。新型『CB1100』の排気音にはこれらの“調律”が徹底的になされている。

【ホンダ CB1100 新型】黒いフレームも外観の大切な要素…伝統的な構成のネイキッドバイク 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB1100 新型】黒いフレームも外観の大切な要素…伝統的な構成のネイキッドバイク

トラディショナルなスタイルで、欧米でも根強い人気のあるホンダ『CB1100』シリーズがモデルチェンジした。

    先頭 << 前 < 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 …680 …690 ・・・> 次 >> 末尾
Page 674 of 1,138