住友ゴムは、初心者からベテランまで、誰でもバイクを楽しむことができるモーターサイクルイベント「ダンロップサーキットステーション2023」を5月20日から順次開催する。
本来はスポーツバイク大好きガールなのですが、最近、とみにスクーターの便利さにも目覚めてしまった私。今回はシグナスグリファスとXフォースというヤマハのスクーター×2台を紹介しましょう。
二輪用品店しゃぼん玉は2月23日、トレーラー専門店の「CARRIAGE-BASE(キャリッジベース)」を愛知県一宮市にオープンした。バイク積載用トレーラーをはじめ、ボート、PWC、カーゴ用など各種トレーラー、自動車用ヒッチメンバーを取り扱う。
ヤマハ発動機は、オートマチックスポーツ『TMAX560 TECH MAX ABS』と『TMAX560 ABS』のカラーリングを変更した2023年モデルを3月28日に発売する。
ヤマハが注力するCMFGデザインに、若き女性デザイナーが挑んでいる。そのデザイナーとは、クリエイティブ本部 プロダクトデザイン部 プロダクトデザイン4グループに所属する、入社3年目の土屋さおりさん。夢は「ヤマハのデザイン哲学を作る側になること」と大きい。
タカラトミーは、大人向けシリーズ「トミカプレミアム アンリミテッド」の新商品として、「シン・仮面ライダーサイクロン号」2モデルを4月中旬より発売する。
SHOEIは、ネオクラシックフルフェイスヘルメット「Glamster(グラムスター)」にグラフィックモデル「NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)X DSC(デススプレーカスタム)を設定し、SHOEIテクニカルショップ受注期間限定モデルとして6月3日(予定)より発売する。
SHOEIはレーシングフルフェイス「X-Fifteen(エックス-フィフティーン)」にグラフィックモデル「PROXY(プロキシー)」を設定し、5月(予定)より発売する。
スズキは、大型アドベンチャーツアラー『Vストローム1050』を一部仕様変更するとともに、新たに『Vストローム1050DE』を設定して、2月28日より発売する。
BMWモトラッド(BMW Motorrad)は2月20日、1台限りのカスタムバイクのBMW 『R18 IRON ANNIE』を欧州で発表した。