クシタニは、モーターサイクル体験・体感イベント「KUSHITANI FIT&RIDE 2018」を4月29日、新東名高速道路 NEOPASA清水にて開催する。
ホンダワークスのTeam HRCが10年ぶりに全日本ロードレースに復帰して注目を集めるが、シリーズ第2戦鈴鹿2&4レースのレース2では、そのTeam HRC高橋巧とヤマハファクトリー中須賀克行が驚愕とも言える2分6秒台というハイペースバトルを演じてファンを興奮の世界へと誘った。
鈴鹿サーキットは、7月26日から29日に開催する「2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース」へ向け、合同テストを開催する。
昨シーズンまではF.C.C. TSR HondaとしてEWCへ参戦していたが、今シーズンはHonda Franceとジョイントして日本とフランスの混成チームF.C.C. TSR Honda Franceとしての参戦となった。そしてシーズン2戦目となるル・マン24時間で、強豪を抑えて早くも優勝を遂げたのだ。
ヤマハ『YZF-R1』の誕生20周年を記念した、「YZF-R」オーナーズミーティングが6月23日、スポーツランドSUGOにて開催される。
ピアッジオグループジャパンは、ブランドイベント「モト・グッツィ イーグルデイ ジャパン 2018」を6月10日、道の駅 伊豆ゲートウェイ函南で開催する。
鈴鹿サーキットは、4月28日に開催する参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2017」について、前売観戦券が完売する可能性もあるとして、早めの購入を呼びかけている。
「楽エコ運転講習」で知られる自動車教習所のファインモータースクールは4月29日、上尾校で、毎年恒例のバイクイベント「まるごとバイクフェスティバル2018」を開催する。
ツインリンクもてぎは、6月2日・3日に開催する「トライアル世界選手権 ストライダー 日本グランプリ」の各種イベント情報を発表した。
川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」は、2017年度の来館者が過去最高の24万7239人を記録したと発表した。記録更新は2013年度の22万6411人以来、4年ぶり。