モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(99 ページ目)

軽二輪車中古車販売台数、4.1%減の13万3028台で2年連続マイナス 2020年 画像
モーターサイクル

軽二輪車中古車販売台数、4.1%減の13万3028台で2年連続マイナス 2020年

全国軽自動車協会連合会は1月25日、2020年(1~12月)の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表。前年比4.1%減の13万3028台で2年連続のマイナスとなった。

ドゥカティ、『スーパースポーツ950』を生産開始…2月に全世界で発売へ 画像
モーターサイクル

ドゥカティ、『スーパースポーツ950』を生産開始…2月に全世界で発売へ

◆ユーロ5に適合した「テスタストレッタ」エンジン
◆パニガーレV4のスポーティでダイナミックなイメージを継承
◆新しいフルTFTカラーメーターパネル

ブリヂストン BATTLAX SPORT TOURING T32…走るシーンを選ばないスポーツツーリングラジアル 説明会 画像
モーターサイクル

ブリヂストン BATTLAX SPORT TOURING T32…走るシーンを選ばないスポーツツーリングラジアル 説明会

ブリヂストンは、2020年11月27日に発表した2輪用タイヤ、バトラックス『スポーツツーリングT32』およびバトラックス『スポーツツーリングT32 GTスペック』のオンライン商品説明会を開催。2021年2月1日の発売に先駆けて、商品の詳細を公開した。

プジョーモトシクル、プレミアムディーラー制度発足…赤坂ショールームなど8店舗を認定 画像
モーターサイクル

プジョーモトシクル、プレミアムディーラー制度発足…赤坂ショールームなど8店舗を認定

アイディアは、プジョーモトシクル正規販売店ネットワークのうち赤坂ショールームを含む8店舗を「プレミアムディーラー」として認定し、1月20日より展開を開始した。

43年の歴史にいよいよ幕、ヤマハ『SR』が辿った“存続の危機”と“執念”の軌跡とは 画像
モーターサイクル

43年の歴史にいよいよ幕、ヤマハ『SR』が辿った“存続の危機”と“執念”の軌跡とは

◆鈴鹿8耐で8位に入ったシングルレーサー「ロードボンバー」
◆新しい価値観をマーケットに吹き込んだ初代SRの登場
◆執念の改良でクリアした排ガス規制
◆2021年10月からのABS義務化、そして「SR400ファイナルエディション」

ドゥカティの最量販モデル『モンスター』、生産35万台…約30年で達成 画像
モーターサイクル

ドゥカティの最量販モデル『モンスター』、生産35万台…約30年で達成

ドゥカティは1月15日、『モンスター』(Ducati Monster)の生産台数が累計35万台に到達した、と発表した。

ドゥカティ世界販売、イタリア本国が過去最高 2020年 画像
モーターサイクル

ドゥカティ世界販売、イタリア本国が過去最高 2020年

ドゥカティ(Ducati)は1月13日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万8042台。前年比は9.7%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

BMW二輪世界販売、日本は11%増と2年連続で増加 2020年 画像
モーターサイクル

BMW二輪世界販売、日本は11%増と2年連続で増加 2020年

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は1月12日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万9272台。前年比は3.4%減と、10年ぶりに前年実績を下回った。

ハーレー首位陥落、BMWが統計開始以来初のトップ…輸入小型二輪12月販売実績 画像
モーターサイクル

ハーレー首位陥落、BMWが統計開始以来初のトップ…輸入小型二輪12月販売実績

日本自動車輸入組合(JAIA)は1月8日、2020年12月の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。BMWがハーレーダビッドソンを抜き、2010年7月の統計開始以来、初のトップに立った。

コロナ禍でも輸入小型二輪車は好調、2.3%増の2万1293台で2年連続プラス 2020年 画像
モーターサイクル

コロナ禍でも輸入小型二輪車は好調、2.3%増の2万1293台で2年連続プラス 2020年

日本自動車輸入組合(JAIA)は1月8日、2020年(1~12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比2.3%増の2万1293台、2年連続で前年実績を上回った。

    先頭 << 前 < 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 99 of 379