全国軽自動車協会連合会は1月25日、2020年(1~12月)の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表。前年比4.1%減の13万3028台で2年連続のマイナスとなった。
◆ユーロ5に適合した「テスタストレッタ」エンジン
◆パニガーレV4のスポーティでダイナミックなイメージを継承
◆新しいフルTFTカラーメーターパネル
ブリヂストンは、2020年11月27日に発表した2輪用タイヤ、バトラックス『スポーツツーリングT32』およびバトラックス『スポーツツーリングT32 GTスペック』のオンライン商品説明会を開催。2021年2月1日の発売に先駆けて、商品の詳細を公開した。
アイディアは、プジョーモトシクル正規販売店ネットワークのうち赤坂ショールームを含む8店舗を「プレミアムディーラー」として認定し、1月20日より展開を開始した。
◆鈴鹿8耐で8位に入ったシングルレーサー「ロードボンバー」
◆新しい価値観をマーケットに吹き込んだ初代SRの登場
◆執念の改良でクリアした排ガス規制
◆2021年10月からのABS義務化、そして「SR400ファイナルエディション」
ドゥカティは1月15日、『モンスター』(Ducati Monster)の生産台数が累計35万台に到達した、と発表した。
ドゥカティ(Ducati)は1月13日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万8042台。前年比は9.7%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。
BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は1月12日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万9272台。前年比は3.4%減と、10年ぶりに前年実績を下回った。
日本自動車輸入組合(JAIA)は1月8日、2020年12月の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。BMWがハーレーダビッドソンを抜き、2010年7月の統計開始以来、初のトップに立った。
日本自動車輸入組合(JAIA)は1月8日、2020年(1~12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比2.3%増の2万1293台、2年連続で前年実績を上回った。