PIAAは、わさびの抗菌成分を利用した二輪車向け消臭抗菌剤「わさびエアシールド」を発売した。
日本自動車工業会が発表した2014年2月の二輪車生産台数は、前年同月比9.6%増の5万6348台となり、6か月連続で前年実績を上回った。
【タイ】ヤマハ発動機はフロントが2輪のオートマチック(AT)3輪バイク「トリシティ」(排気量125cc)を4月からタイで販売する。販売から1年間で1万台の販売を目指す。販売価格は7万9500バーツ。
日本自動車工業会が発表した2014年2月の二輪車の輸出台数は、前年同月比21.1%増の5万2903台、5か月連続で前年同月を上回った。
大阪モーターサイクルショー14でYSPは、30周年記念モデルを展示した。限定カラー&グラフィックを採用している。
SHOEIは4月末から順次発売する新型フルフェイスヘルメット『Z-7』をメインに据えた展示内容となっている。Z-7はZシリーズの最新版で、軽量、コンパクトフォルムをさらに進化させたのが特徴。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、公式ウェブサイトで3月28日から、日本のバイク業界で初となるオプション選択とローン・シュミレーションを兼ね備えた購入シミュレーター「BMWモトラッド・オンライン・シミュミレーター」を導入した。
28日、ハーレーダビットソンは、4月5日に発売するニューモデル、スポーツスターファミリーの「スーパーロー1200T」を、東京モーターサイクルショー2014で公開した。
ピアッジオグループジャパンは、昨秋のミラノEICMAショーでワールドプレミアしたベスパ『プリマヴェーラ125』を日本で初めて一般公開している。
ホンダモーターサイクルジャパンの井内正晴社長は新型原付スクーター『ダンク』の累計受注台数が発売開始から5週間で約4000台になったことを明らかにした。