モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(187 ページ目)

逢沢一郎議員…「理解できない」高速料金5車種区分の根拠説明【インタビュー】 画像
自動車 社会

逢沢一郎議員…「理解できない」高速料金5車種区分の根拠説明【インタビュー】

自民党オートバイ議員連盟(議連)・同政務調査会二輪車問題対策プロジェクトチーム(PT)で座長を務める逢沢一郎氏(62)へのインタビュー2回目。二輪車製造大国にふさわしい国内バイク環境整備を目指し、大きなテーマとして掲げる高速道路の新料金体系」について聞く。

逢沢一郎議員…バイク環境改善のテーマは「料金」と「免許」【インタビュー】 画像
自動車 社会

逢沢一郎議員…バイク環境改善のテーマは「料金」と「免許」【インタビュー】

バイクの環境改善に向き合うことは「政治の使命」と、10年以上中心的役割を果たしている逢沢一郎氏。日本は世界をリードする二輪車製造大国でありながら、なぜ国内ユーザーは減り続けるのか。今、必要な取り組みと施策を4回にわたって聞く。

MOTULの日本戦略…全国オートバイ組合連合との提携で明らかに 画像
モーターサイクル

MOTULの日本戦略…全国オートバイ組合連合との提携で明らかに

18日、全国オートバイ組合連合会(AJ)と、世界的潤滑油メーカーMOTUL(モチュール)総輸入販売元のテクノイル・ジャポン株式会社が18日、業務提携した。

パトカーの追跡から逃れようとして出会い頭衝突、バイク運転者が死亡 画像
自動車 社会

パトカーの追跡から逃れようとして出会い頭衝突、バイク運転者が死亡

18日午後4時20分ごろ、山梨県甲府市内の県道で、交差点を進行していたトラックとバイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクが転倒して運転者が収容先の病院で死亡。バイクは整備不良の疑いでパトカーが追跡を開始した直後だったという。

モチュールが全国オートバイ協同組合連合会の推奨オイルに決定…調印式 画像
モーターサイクル

モチュールが全国オートバイ協同組合連合会の推奨オイルに決定…調印式

フランスのオイルブランド「MOTUL」(モチュール)の総輸入販売元、テクノイル・ジャポン K.K.と日本の2輪ショップを会員とする全国組織、全国オートバイ協同組合連合会が事業提携を結び、18日にANAインターコンチネンタルホテル東京で調印式がおこなわれた。

MOTULと全国オートバイ組合が業務提携 画像
モーターサイクル

MOTULと全国オートバイ組合が業務提携

世界の著名なバイクレースシーンを彩る潤滑油専門メーカー「MOTUL」(モチュール)と、バイクショップの全国組織が業務提携する。

ドッペルギャンガー、ガリガリ君も溶けないバイク用クーラーバッグ発売 画像
モーターサイクル

ドッペルギャンガー、ガリガリ君も溶けないバイク用クーラーバッグ発売

ドッペルギャンガーアウトドアは、バイク用保冷バッグ「ライダーズクーラーバッグ」を5月17日より発売した。

125ccバイク免許…シミュレーター導入を警察庁が促進、負担軽減の結論出る前に 画像
自動車 社会

125ccバイク免許…シミュレーター導入を警察庁が促進、負担軽減の結論出る前に

排気量125ccまでのバイクを運転できる小型限定普通二輪免許取得の負担軽減で、警察庁が具体策に動いている。

125ccバイク免許…負担軽減に向け、警察庁が調査研究始める 画像
自動車 社会

125ccバイク免許…負担軽減に向け、警察庁が調査研究始める

警察庁運転免許課は今年度、排気量125ccまでのバイクを運転できる小型限定普通二輪免許の取得負担軽減に向けた調査研究を実施する。

ドゥカティの世界販売、7%減 第1四半期 画像
モーターサイクル

ドゥカティの世界販売、7%減 第1四半期

イタリアの高級二輪メーカーで、アウディ傘下のドゥカティは5月5日、2017年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、1万2530台。前年同期の1万3476台に対して、7%減と落ち込んだ。