エンターテインメント 話題ニュース記事一覧(267 ページ目)

全国9工場の醸造責任者が、独自のコンセプトで作った「一番搾り」 画像
エンターテインメント

全国9工場の醸造責任者が、独自のコンセプトで作った「一番搾り」

 キリンビールは「キリン一番搾り生ビール」ブランドから、全国の9工場ごとに地域限定の「一番搾り」を19日に発売する。発売イベントが18日に渋谷のキリン一番搾りガーデン Brewer's Spirit 東京店で実施され、報道関係者が9種類を飲み比べた。

世界に28点限定、変幻自在の「トッズ×ネンド」多目的バッグ 画像
エンターテインメント

世界に28点限定、変幻自在の「トッズ×ネンド」多目的バッグ

トッズ(TOD'S)がデザインオフィス「ネンド(nendo)」のチーフデザイナー、佐藤オオキとのコラボレーションによる「トッズ×ネンド」の新作を発売する。新作バッグ「トッズ アーキテクト バッグ」(26万3,000円)は、5月15日よりトッズ表参道店で発売される。

ガーミン、ForeAthlete920XTJ のソフトウェア更新…地図縮尺機能などを追加 画像
エンターテインメント

ガーミン、ForeAthlete920XTJ のソフトウェア更新…地図縮尺機能などを追加

米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは5月19日、GPSマルチスポーツウォッチ「ForeAthlete920XTJ」のソフトウェアアップデータ Ver.3.20を公開した。

【第54回静岡ホビーショー】世間を騒がせる「ドローン」…最新事情をレポート 画像
エンターテインメント

【第54回静岡ホビーショー】世間を騒がせる「ドローン」…最新事情をレポート

首相官邸の屋上に着陸したり、善光寺に不時着したりと、何かとお騒がせの「ドローン」。しかし、静岡ホビーショーで最も熱い注目を集めていたことは間違いない。とはいえ、これ、昨年まではドローンと呼ばなかったものだ。

Yahoo!とGoogleどっちを使う?…検索サイト利用実態レポート 画像
エンターテインメント

Yahoo!とGoogleどっちを使う?…検索サイト利用実態レポート

ヴァリューズは、1カ月あたりのキーワード検索回数を検索サイト大手のYahoo!とGoogleで集計。男女別や年代別で比較した「検索サイト利用実態レポート」を公開した。

内閣府、青少年のネット利用について足かけ7年間の調査報告 画像
エンターテインメント

内閣府、青少年のネット利用について足かけ7年間の調査報告

 内閣府は5月12日、青少年インターネット環境の整備等に関する検討会報告書をホームページに掲載した。青少年を取り巻くインターネット利用環境の現状と課題、安全・安心に利用できるようにするための施策などについて83ページにわたってまとめている。

『ラブライブ!』がラーメンに…4種の限定シールが当たるかも 画像
エンターテインメント

『ラブライブ!』がラーメンに…4種の限定シールが当たるかも

2015年6月1日(月)より、全国のコンビニ、スーパーで、劇場版ラブライブ!『ラブライブ!The School Idol Movie』公開記念企画ラーメンが発売されることが決定した。

「スポーツバイクを生涯スポーツに」…トレックが提案型コンセプトストア 画像
エンターテインメント

「スポーツバイクを生涯スポーツに」…トレックが提案型コンセプトストア

トレックは、2015年5月22日に神奈川県横須賀市に、トレックコンセプトストア「TRIP CYCLE(トリップサイクル)」をオープンすると発表した。

LINE風チャットも…キングソフトの社内SNSアプリが利用しやすく改良 画像
エンターテインメント

LINE風チャットも…キングソフトの社内SNSアプリが利用しやすく改良

 キングソフトが社内コミュニケーションアプリ「WowTalk(ワゥトーク)」の最新版となるバージョン4.0をリリース。機能追加に加え、最低利用ユーザーID数を30ID以上に引き下げ、より小規模な企業での利用に対応した。

無視できない「地方のニーズ」…ドコモとau“ガラホ”バトルの舞台裏 画像
エンターテインメント

無視できない「地方のニーズ」…ドコモとau“ガラホ”バトルの舞台裏

 今週は13日にNTTドコモが、14日にはKDDI(au)が夏モデルの発表会を行った。両社とも多数のスマートフォンやタブレットを発表したが、地味ながらも話題になっているのが通称“ガラホ”こと、Android OSを搭載したフィーチャーフォン(ガラケー)の新ラインアップである。