従来の空撮の手段としてだけでなく、物資の運送が試みられたり、最近ではレースが開催されるなど、ドローンの活用事例が増えている。そんな昨今だが、20日には舞浜のシアターで高城剛氏が仕掛ける斬新なドローン活用法が発表された。
日産自動車は、4月23日から5月8日まで、日産グローバル本社ギャラリーにて「ゴールデンウィーク・ファミリーイベント」を開催する。
森ビルなどが構成する「木と遊ぼう森を考えよう実行委員会」は、5月3日から5日までの3日間、アーク・カラヤン広場で「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催する。
幕張メッセで開幕した「第2回国際ドローン展」には、数多くのドローンが並ぶ。その中でひときわ大きく、通常のものと違う形のドローンを披露したのが自律制御システム研究所(本社・千葉県千葉市)だ。それはまるでステルス戦闘機のようだ。
今週末、鈴鹿サーキットで開催される「2016NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース」では、様々なイベントが開催され、往年のマシンたちも展示やデモ走行を行う。
モンスターエナジーは、 「モンスタージャムフェスティバル」の日本初開催を記念し、4月23日・24日の2日間、大阪アメリカ村にてタイヤ直径約170cmの巨大モンスタートラックを展示する。
4月23日、東京都稲城市は『機動戦士ガンダム』のモニュメント除幕式を行う。大河原邦男、アムロ・レイ役の古谷徹、シャア・アズナブル役の池田秀一が登壇する。
株式会社ユー・エス・ジェイは、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」にて、2016年7月1日より「ユニバーサル・ジャンプ・サマー」を期間限定で開催します。
郵船クルーズは、6月1~3日に開催する「大相撲クルーズ」の出演乗船者が決定したと発表した。
東京都羽生市にある羽村市動物公園で3月28日、グラントシマウマのオスの赤ちゃんが生まれた。羽村市動物公園は、4月24日まで赤ちゃんの愛称投票を実施する。