ヤンマーは、5月14、15日に大阪市北区茶屋町エリアを舞台に開催される、地域の企業・学校・商業施設と放送局が協力して、街全体を盛り上げる街あそびイベント「チャリウッド2016」に主催企業として参加する。
第99回ジロ・デ・イタリアが5月6日にオランダで開幕する。休息3日を含む全24日間で、総距離は3,463.1km。3年ぶり2度目の総合優勝をねらうイタリアのビンチェンツォ・ニーバリ(アスタナ)らが中心となり、日本からはNIPPOビーニファンティーニの山本元喜が唯一出場。
東名高速道路 EXPASA足柄(下り)で開催中のアニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボイベント「NERV中日本 EVANGELION足柄」が、5月8日をもって終了する。ゴールデンウィークが、EXPASA足柄で「エヴァンゲリオン」の世界が満喫できるラストチャンスとなる。
『ドラゴンボール』の作中に登場するカプセルコーポレーションによるニューマシン体験試乗会を編集部が一足先に体験してきた。
毎年4月に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されているイベント「ニコニコ超会議」の一環として、今年も『ニコニコ超会議号』が4月28日から29日にかけて運転された。5回目となる今回は、関西発~関東着の夜行運転が復活。JR東海の線路を初めて走った。
レゴの巨大ジオラマを載せた4トントラックが全国を駆ける「レゴシティ トラックキャラバン」がスタート。ことしは、サンフランシスコの風景を想わせるケーブルカーやつり橋など、新たなシーンを約35万ピースで表現。トラックは名古屋、北九州、盛岡、松江、高知とめぐる。
富士スピードウェイは、5月3日・4日に「SUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース」を開催。当日は家族で楽しめる各種イベントを実施する。
クリンビューを手がけるイチネンケミカルズが4月27日に都内で開いたキャンペーンイベントにタレントのヒロミさんが登壇し、クルマ掃除に関する家族のエピソードなどを披露した。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に登場したタイムマシンが湘南に!? 神奈川県藤沢市の湘南T-SITEで4月23日、デロリアン『DMC-12』特別試乗会が開かれ、大勢のファンがかけつけた。仕掛けたのは、個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」を展開するDeNA。
埼玉県のこども動物自然公園に4月9日、キリンとワオキツネザルの赤ちゃんが1頭ずつ誕生した。キリンの赤ちゃんは4月23日から一般公開をスタートする。5月7日から15日までは、赤ちゃんの名前投票も行われる。