エマージング・マーケットニュース記事一覧(68 ページ目)
お年玉で歓迎…エア・セイシェルがセイシェル=北京直行便を開設
エア・セイシェルは2月3日、セイシェルと中国を結ぶ初の定期直行便がセイシェル国際空港に到着したと発表した。
日産の中国販売、9.4%増の12万台以上…5か月連続で増加 1月
日産自動車の中国法人は2月3日、1月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた1月の総販売台数は、12万7300台。前年同月比は9.4%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
【デリーモーターショー16】トヨタ、イノーバ・クリスタ 初公開… 新興国ミニバンに2世代目
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、『イノーバ・クリスタ』を初公開した。
【デリーモーターショー16】タタ、新型コンパクトセダン KITE 5 初公開
インドの自動車大手、タタモーターズは2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、新型車の『KITE 5』を初公開した。
【デリーモーターショー16】FCA、ジープブランドのインド進出を発表
欧米の自動車最大手、FCAは2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ16)において、ジープブランドのインド進出を発表した。
タタのインド販売、12%増…3か月ぶりに増加 1月
インドの自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは2月1日、1月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は4万7034台。前年同月比は12%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。
スズキのインド販売、2.6%減…10か月ぶりに減少 1月
インド新車市場(乗用車)でトップシェアのスズキのインド子会社、マルチスズキは2月1日、1月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、11 万3606 台。前年同月比は2.6%減と、10か月ぶりに前年実績を下回った。
エティハド航空、アブダビ=カイロ線を増便へ…3月27日
アラブ首長国連邦(UAE)のエティハド航空は3月27日からアブダビ=カイロ線を1日4往復に増便する。
ホンダ中国販売、21%増の10万台超え… ヴェゼル 兄弟が牽引 1月
ホンダの中国法人は2月2日、1月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10万7357台。前年同月比は20.7%増と、11か月連続で前年実績を上回った。
カタール航空、ドーハ=モザンビーク直行便を開設へ…3月27日
カタール航空は3月27日からドーハ=マプト直行便を週3往復(火・木・日)で開設する。
