エマージング・マーケットニュース記事一覧(38 ページ目)
マツダ中国販売、0.6%減の1.9万台…2か月連続で減少 5月
マツダの中国現地法人は6月3日、5月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、1万9614台。前年同月比は0.6%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
ヒュンダイのインド販売、10.4%増の4.1万台…5月
インド乗用車市場において、シェア第2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは6月1日、5月のインド新車販売の結果を公表した。
日産の中国販売、3.4%増の10.6万台…3か月連続で増加 5月
日産自動車の中国法人は6月3日、5月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた5月の総販売台数は、10万6100台。前年同月比は3.4%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
ビスタラ、デリー=グワハティ線をダブルデイリー運航へ…6月18日から
インドの新興航空会社、ビスタラは6月18日からデリー=グワハティ線を増便し、毎日2往復運航する。
トヨタのインド販売、1.8%増の1.3万台…9か月ぶりに増加 5月
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は6月1日、5月のインド新車販売の結果を明らかにした。
ホンダ中国販売、24%増の10万台…シビック は9割増 5月
ホンダの中国法人は6月2日、5月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万9456台。前年同月比は23.9%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
トヨタ中国販売、12%増の10万台…減税効果を維持 5月
トヨタ自動車の中国法人は6月3日、5月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10万2900台。前年同月比は12%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
エア・カナダ、モントリオール=カサブランカ線を新規開設…10月29日まで運航
エア・カナダは6月3日、モントリオール=カサブランカ線を新規開設した。
スズキのインド販売、7.1%増の12万台…SUVは2.4倍 5月
インド新車市場(乗用車)でトップシェアのスズキのインド子会社、マルチスズキは6月1日、5月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、12万3034台。前年同月比は7.1%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
エアバス、ゴーエアA320neo第1号機を引き渡し
航空機メーカーのエアバスは6月2日、インドの格安航空会社ゴーエア(GoAir)のA320neo第1号機を引き渡したと発表した。
