エマージング・マーケットニュース記事一覧(25 ページ目)
サウスウエスト航空、デンバー=ベリーズシティ線を運航 2017年3月11日-4月22日
米格安航空会社(LCC)のサウスウエスト航空は2017年3月11日~4月22日の期間、デンバー=ベリーズシティ線で季節運航を実施する。
トヨタ 86、豪州でリコール…パワーステアリングに不具合
トヨタ自動車の小型FRスポーツカー、『86』。同車が、オーストラリアでリコール(回収・無償修理)を実施する。
日本語の『中国鉄道時刻表』、島秀雄賞を受賞…第3号は10月発売
日本の鉄道愛好者団体「鉄道友の会」は8月8日、2016年の「島秀雄記念優秀著作賞」を発表した。単行本2件と定期刊行物1件、特別部門2件を選定。このうち特別部門では「中国鉄道時刻表」を出版している中国鉄道時刻研究会などが選ばれた。
ホンダ中国販売、39.5%増…シビック は3.3倍 7月
ホンダの中国法人は8月2日、7月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10万1977台。前年同月比は39.5%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
三菱 ランサー 改良新型、中国でスクープ…ダイナミックシールド顔に
三菱自動車のグローバル小型セダン、『ランサー』。すでに日本国内向けの『ギャラン フォルティス』の生産は終了した同車だが、中国では大幅改良を受けて延命が図られるようだ。
エミレーツ航空、ドバイ=コナクリ線を再開へ 10月30日から
アラブ首長国連邦(UAE)の航空会社、エミレーツ航空は10月30日からドバイとアフリカ西部ギニアの首都コナクリを結ぶ路線を再開し、週4往復(火・水・金・日)で運航する。
ホンダ NSX 新型、豪州価格を発表…42万オーストラリアドル
ホンダのオーストラリア法人は8月1日、新型『NSX』の現地ベース価格を、42万オーストラリアドル(約3250万円)に設定すると発表した。
スズキのインド販売、月販新記録…14%増の12万5000台 7月
インド新車市場(乗用車)でトップシェアのスズキのインド子会社、マルチスズキは8月1日、7月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、13万7116台。前年同月比は12.7%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
日産の中国販売、5か月連続増…8.9%増の9万2000台 7月
日産自動車の中国法人は8月3日、7月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた7月の総販売台数は、9万1700台。前年同月比は8.9%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
クルマや電車でブラジルへ、“自宅リオ五輪”も
8月6日、いよいよリオ五輪が開幕。日本から2万km弱、地球の反対側にあるリオデジャネイロへ行かずとも、関東近郊でブラジルの雰囲気を感じられるスポットがある。4日、こうしたスポットに問い合わせると、「リオ五輪を目前に、日本人観光客で混み合ってる」と返ってきた。
