エマージング・マーケットニュース記事一覧(234 ページ目)
【上海モーターショー15】ホンダ、SUVとセダン拡充で年95万台めざす
2015年4月20日に開幕した上海モーターショーにて、ホンダは、ラージサイズSUVの『コンセプトD』をワールドプレミア。また、中国プレミアとして『シティ(CITY)』と、マイナーチェンジした新型『CR-V』を発表した。
マレーシアで若者の破産宣告が増加…自動車ローン破綻が4割
破産局は、破産宣告を受けた25歳以下の若者が増加していると明らかにした。2011から2014年まで累計で1,150人に上っている。
【上海モーターショー15】トヨタ、カローラ&レビンで中国ハイブリッド攻勢へ
上海モーターショーのプレスデーが開幕する前夜の19日、トヨタ自動車は「双げき之夜」という前夜イベントを開催し、今秋に発売予定の中国国内で開発製造されるハイブリッドシステムを搭載した『カローラ ハイブリッド』と『レビン ハイブリッド』の発表を行った。
【上海モーターショー15】年間販売50万台を目指すスズキ「3つの予告」
2015年3月20日に開幕した上海モーターショーのプレスカンファレンスにおいて、スズキの副社長である鈴木俊宏氏は、3つの予告を披露した。
季節外れの雨がコカコーラ、ペプシコの売上に影を落とす
季節外れの雨のため、コカコーラとペプシコが販売ピークとなる夏期シーズンに初めて清涼飲料の製造量を削減し、今年の消費量回復の妨げとなっている。
マレーシアに「イオンモール」2店舗がオープンへ
イオン・カンパニー(マレーシア)は今年、4億5,000万リンギを投資して「イオンモール」2店舗を開設すると明らかにした。
マレーシアで家庭ごみ分別制度実施へ、違反は罰金も
クアラルンプール(KL)とプトラジャヤ、半島部の6州において今年9月より家庭ごみの分別制度が導入される。
ジェットエアウェイズ、エティハド航空にボーイング2機を返却依頼へ
ジェットエアウェイズ米国路線の強化のため、戦略的パートナーであるエティハド航空に現在リース中のボーイング777型機2機の返却を求めることを計画しているとエコノミックタイムスが伝えた。
マレーシア新たな最低賃金、年内にも発表か
リチャード・リオット人的資源相は、政府が年内にも新たな最低賃金額を発表する可能性があると明らかにした。
インド鉄道省、路線拡大へマハーラーシュトラ州と契約か
インド鉄道省がマハーラーシュトラ州政府と同地域の鉄道開発および拡大のため、近く提携関係を結ぶとエコノミックタイムスが伝えた。
