エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(301 ページ目)
中国からの観光客、MH370便の影響で激減
マレーシア航空(MAS)のMH370便が8日未明にベトナム南方海上で消息を絶った事件の影響で、マレーシアを訪れる中国人観光客が激減している。
ジェトロ、マレーシアで瀬戸内輸出商談会を開催
日本貿易振興機構(ジェトロ)は26日、クアラルンプール(KL)のパークロイヤル・ホテルにおいて「瀬戸内食品輸出商談会inマレーシア」を開催した。
ディーゼル車のシンガポール入国、排ガス基準強化で支障
シンガポールが1月にディーゼル自動車の排出ガス基準を厳しくし、6月30日付でマレーシアから入ってくるディーゼル車にも適用するが、マレーシアのディーゼル車はシンガポールの新基準を満たしていないため、入国で支障をきたす可能性がある。
マルチ・スズキがインド国内の自動車市場のシェア率50%を奪還
今年度決算において、マルチ・スズキは、インド国内の自動車市場でのシェア率が過去4-5年で最高の50%に達することがほぼ確実となった。
【バンコクモーターショー14】英 MG、タイ市場への進出を発表
英国の名門自動車メーカー、MGは3月25日、タイで開催中のバンコクモーターショー14において、MGブランドのタイ投入を発表した。
マレーシア首都圏の住宅不動産、依然として人気=調査
不動産・住宅開発業者協会(REHDA)が実施した調査で、回答者の51%がセランゴール州で不動産を探していると答えた。
ミャンマーで現地レンタルサーバサービスが開始
日本企業&ミャンマーIT企業ノシクミ株式会社とミャンマーのIT企業Chum’s Solutions Myanmarが共同で、ヤンゴン市内に設置した共用サーバでのホスティングサー…
物品サービス税、255品目についてマレーシア政府が調査中
2015年4月に物品・サービス税(GST)の導入が予定されているが、連邦政府は255品目に関してGST課税の対象とするかどうかの判断をするため調査を行っている。世帯収入にGST導入が与える影響などに関する調査だという。
ペンゲラン石化施設、20年までに投資500億米ドル誘致
国営石油会社のペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)によるジョホール州ペンゲランにおける石油精製・石油化学コンビナート(RAPID)プロジェクトは、2020年までに500億米ドル(1,650億リンギ)の投資を誘致することが見込まれている。
製造業拠点設立先、マレーシアが1位に=米不動産調査
米不動産のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールドは、2014年度版「製造業インデックス」を発表。
