エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(168 ページ目)
タイランド・モーターエキスポ、開幕1週間で受注2万8000台…トヨタ、ホンダが人気
【タイ】11月29日に開幕したタイ最大規模のモーターショー「第31回タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2014」の受注台数は12月7日までで2万7764台だった。
年末年始のマレーシア旅行者、昨年並み…JTB予想
JTBが発表した年末年始(12月23日-1月3日)の旅行動向調査によると、マレーシア旅行を予定している日本人旅行者は昨年並みの1万6000人と推定されている。アジアの国・地域別では8位の見込み。
ミャンマー保健省、エイズ撲滅と無料治療に6億円を投資
2016年を目標に11万人を治療
12月1日、ミャンマー保健省の大臣が、来年、HIVおよびAIDS患者への治療費に500万USドルを投じると発表した。
ネピドーで行われ…
日本とミャンマー、外交関係樹立60周年記念を締めくくるコンサート
日ミャンマー外交関係樹立60周年事業の最後を飾るクロージングコンサート在ミャンマー日本国大使館は、ミャンマー文化省のOne Asia Joint Concert実行委員会と…
三井住友銀行、マレーシアでシャリアコミッティ設立
三井住友銀行は、マレーシア三井住友銀行がシャリア(イスラム法)学者で構成される委員会、シャリアコミッティをマレーシア三井住友銀行内に設立したと発表した。
再建目指すマレーシア航空、株式取引が15日に停止 近く上場廃止へ
マレーシア航空(MAS)の株式の取引が15日から停止される。親会社カザナ・ナショナルによる民営化上場廃止に向けた減資の手続きを行うためだ。
横河電機、馬ジョホールにプロセス分析拠点を設立
横河電機は、ジョホール州においてヨコガワ・アナリティカル・ソリューションズを設立し、3日に開所式を行った。
アンワル氏の称号剥奪、馬セランゴール州スルタンが決定
マレーシア・セランゴール州スルタン王室事務所は、野党連合・人民同盟(PR)をひきいるアンワル・イブラヒム元副首相(人民正義党=PKR顧問)の「ダトゥック・スリ」の称号を11月3日付けで剥奪したことを明らかにした。
日本製造業の有望な展開先、マレーシアは12位を維持
国際協力銀行(JBIC)は、日本の製造企業の海外事業展開に関する調査報告を発表した。中期的(今後3年程度)な有望事業展開先・地域としてマレーシアは21カ国中12位となり、昨年と同位を維持した。
マレーシア10月の輸出…前年同期比で3.1%マイナス、対日輸出は減少
マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)の発表(速報値)によると、2014年10月の輸出高は650.9億リンギで、前年同月比で3.1%のマイナスとなった。
