エコカーニュース記事一覧(860 ページ目)

ホンダの中国向けEV『e:Nシリーズ』、CATL社からバッテリーを安定調達 画像
プレミアム

ホンダの中国向けEV『e:Nシリーズ』、CATL社からバッテリーを安定調達

ホンダは12月8日、中国にて寧徳時代新能源科技(CATL)より、2024年から2030年までの7年間で合計123GWh分の電気自動車(EV)『e:N』シリーズ用バッテリーを安定的に調達すると発表した。

VW、新型コンパクト電動SUV生産へ…ドイツ本社工場で 画像
自動車 ニューモデル

VW、新型コンパクト電動SUV生産へ…ドイツ本社工場で

フォルクスワーゲンは12月7日、ドイツ・ヴォルフスブルグの本社工場に対して、2025年の前半までに4億6000万ユーロ(約660億円)を投資し、新型EVを生産すると発表した。

トヨタの新世代EV「bZ」、第3弾は小型SUV…コンセプトカーの新写真 画像
自動車 ニューモデル

トヨタの新世代EV「bZ」、第3弾は小型SUV…コンセプトカーの新写真

◆2050年までのカーボンニュートラル目標達成に貢献するEV新シリーズ
◆フロントライトに新型プリウスのようなコの字デザイン
◆音声と照明で車両と乗員をつなぐ「パーソナルエージェント」

サクラ/eKのダイナミックな走りに驚く…九島辰也【日本カーオブザイヤー2022-2023】 画像
自動車 ニューモデル

サクラ/eKのダイナミックな走りに驚く…九島辰也【日本カーオブザイヤー2022-2023】

高効率をもっとも必要とする軽自動車においてEVは効率的ではないと思われていたのを覆しました。パッケージング、走り、省エネの部分で成功していると言えます。特にダイナミックな走りには驚かされました。

シビックe:HEVはスポーティ…片岡英明【日本カーオブザイヤー2022-2023】 画像
自動車 ニューモデル

シビックe:HEVはスポーティ…片岡英明【日本カーオブザイヤー2022-2023】

シビックは3つのパワートレインすべてが魅力的だ。なかでも2.0L直噴エンジンに発電用と駆動用のモーターを組み合わせたe:HEVは、応答レスポンスが鋭く、スポーティ感覚を強く感じる。

軽自動車とBEVは相性がよい…岡本幸一郎【日本カーオブザイヤー2022-2023】 画像
自動車 ニューモデル

軽自動車とBEVは相性がよい…岡本幸一郎【日本カーオブザイヤー2022-2023】

今年度の「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」が12月8日に決定した。“今年を代表する1台”に選ばれたのは、日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』だ。日産/三菱の兄弟車は「K CAR オブ・ザ・イヤー」にも選ばれている。

サクラ/eKはBEV所有のハードルを下げた…青山尚暉【日本カーオブザイヤー2022-2023】 画像
自動車 ニューモデル

サクラ/eKはBEV所有のハードルを下げた…青山尚暉【日本カーオブザイヤー2022-2023】

43回目の開催となる今年度の「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」が12月8日に決定した。“今年を代表する1台”に選ばれたのは、日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』だ。

アバルト初のEV『500e』、加速性能はクラス最高[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

アバルト初のEV『500e』、加速性能はクラス最高[詳細写真]

アバルトは11月22日、ブランド初のEVとなるコンパクトハッチバック、アバルト『500e』(Abarth 500e)を欧州で発表した。

【2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー】軽の受賞は史上初、EV『日産サクラ/三菱eKクロスEV』が大賞…輸入車はヒョンデに 画像
自動車 ニューモデル

【2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー】軽の受賞は史上初、EV『日産サクラ/三菱eKクロスEV』が大賞…輸入車はヒョンデに

日本を代表する「今年のクルマ」を決める「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月8日、最終選考会・表彰式を開催。ノミネートされていた10ベストカーの中から、軽EVの日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』が栄冠に輝いた。

ポールスターのEVセダン、無線ソフト更新で476馬力に強化…北米仕様 画像
自動車 ニューモデル

ポールスターのEVセダン、無線ソフト更新で476馬力に強化…北米仕様

◆モーターのパワーは68hp上乗せ
◆最新モデルは内外装をアップデート
◆グーグルの「Android」をインフォテインメントシステムに

    先頭 << 前 < 855 856 857 858 859 860 861 862 863 864 865 …870 …880 ・・・> 次 >> 末尾
Page 860 of 3,426