エコカーニュース記事一覧(2,575 ページ目)

三菱 i-MiEV 、ベスト電器も取り扱い開始…九州地区初 画像
エコカー

三菱 i-MiEV 、ベスト電器も取り扱い開始…九州地区初

三菱自動車とベスト電器は2月3日、ベスト電器が三菱の電気自動車『i-MiEV』を取り扱うことについて、業務提携していくことで合意したと発表した。

MINIにディーゼル最強グレード…クーパーSD 画像
自動車 ニューモデル

MINIにディーゼル最強グレード…クーパーSD

BMWグループのMINIは2日、欧州向けの『MINI』シリーズに、ディーゼルの最強グレードとして、「クーパーSD」を設定すると発表した。

伝統の英国マン島TTレースに、電動バイクで参戦…プロスタッフ 画像
モータースポーツ/エンタメ

伝統の英国マン島TTレースに、電動バイクで参戦…プロスタッフ

カー用品と電動バイクの開発・販売をてがけるプロスタッフは2月3日、5月30日から6月10日にかけて英国マン島で開催される「マン島TT Zeroレース」に自社で開発する電動バイクで参戦すると発表した。

BMWとPSAがハイブリッドシステムを合弁生産---市販は2014年 画像
自動車 ビジネス

BMWとPSAがハイブリッドシステムを合弁生産---市販は2014年

BMWグループとPSAプジョーシトロエンは、ハイブリッドシステムのコンポーネントを合弁生産する工場を新設することで合意した。

レギュラーガソリン9週連続上昇…エジプト緊迫でさらに値上がり観測 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン9週連続上昇…エジプト緊迫でさらに値上がり観測

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月31日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり137.9円となり、前の週と比べて0.1円値上がりした。上げ幅は小幅なアップとなったものの、これで9週連続の値上がり。

マツダ、リッター30kmの技術を紹介 3月5日 画像
自動車 ビジネス

マツダ、リッター30kmの技術を紹介 3月5日

マツダは、3月5日に横浜市にあるマツダR&Dセンター横浜で「マツダ環境技術フォーラム2011」を開催する。

壁掛け充電器、家庭でEV充電---日立電線が今夏に市販 画像
エコカー

壁掛け充電器、家庭でEV充電---日立電線が今夏に市販

日立電線は、家庭での使用を想定した電気自動車(EV)向け壁掛け充電器を開発し、今年夏から発売すると発表した。

JAF、EV用急速充電器を3支部に設置 画像
エコカー

JAF、EV用急速充電器を3支部に設置

JAF(日本自動車連盟、田中節夫会長)は2日、電気自動車(EV)用急速充電器を3か所の支部事務所に設置し7日からサービスを開始すると発表した。

渡り廊下走り隊7とコラボ、i-MiEVが当たる 画像
自動車 ビジネス

渡り廊下走り隊7とコラボ、i-MiEVが当たる

セブン&アイ・ホールディングスは現在、「渡り廊下走り隊7」とのコラボレーションで「新・バレンタイン宣言」と題したバレンタイン・キャンペーンを展開している。その一環として抽選で三菱自動車『i-MiEV』を1名にプレゼントする。応募期間は2月14日まで。

昭和シェル、ガソリン卸価格を3.3円引き上げ…1月 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、ガソリン卸価格を3.3円引き上げ…1月

昭和シェル石油は、1月の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は1リットル当たり3.3円引き上げた。原油調達コストが上昇しているためで、卸価格の上昇に伴い小売価格も上昇している。