エコカーニュース記事一覧(2,315 ページ目)
【北京モーターショー12】奇瑞チェリー、連結走行するEVを提案
中国の奇瑞汽車は23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、コンセプトカーのチェリー『@ANT』を初公開した。
【北京モーターショー12】BYDのハイブリッドセダンが進化…Qin
世界有数の電池メーカーとして知られる中国のBYD。その傘下の自動車メーカー、BYDオート(比亜迪汽車)は23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、新型車の『Qin』(秦)を初公開した。
フォード フォーカスEV、NASCARペースカー仕様の画像公開
米国で最も人気の高いモータースポーツ、NASCAR。そのNASCARのペースカーに、EVとして初めて起用されるフォード『フォーカス・エレクトリック』の画像が公開された。
【トヨタ プリウスPHV 試乗】ドライバーは燃費値の奴隷ではない…金子浩久
モーターとバッテリーだけで走る航続距離の約20kmから、電気が無くなり自動的にエンジンが掛かる瞬間を体感すべく注意しながら首都高速を走ってみたが、まったくわからなかった。
IHIとワイトリシティ、EV非接触給電を共同開発 知的財産ライセンス契約
IHIは、ワイトリシティ・コーポレーションと、非接触給電についてIP(知的財産)ライセンス契約を締結し、自動車向けと産業用途向けの非接触給電装置を共同開発することで合意した。
エコカー減税対象車の販売比率、2011年度過去最高の86%…3月
日本自動車工業会が発表した3月のエコカー減税対象車の販売台数によると登録車・軽自動車が59万0161台、全体に占める割合が86.0%と2011年度として過去最高となった。
10台のうち8.2台がエコカー減税対象車…2011年度
日本自動車工業会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)のエコカー減税対象車の販売台数は、登録車・軽自動車が358万2930台となった。
米EVベンチャー、CODA…中国長城汽車と低価格EVの共同開発で合意
米国のEVベンチャー、CODA(コーダ)オートモーティブ。同社が中国の自動車メーカーとの間で、低価格のEVを共同開発する契約を締結した。
PHVスポーツの米フィスカー…中東と北アフリカに進出
プラグインハイブリッド4ドアスポーツカーの『カルマ』を発売している米国のフィスカーオートモーティブ。同社が北米や欧州に続いて、市場の拡大を宣言した。
買い換え理由、燃費に不満が3割…カカクコム調べ
カカクコムは、同社の運営する「価格.comリサーチ」で、クルマの購入に関する意識調査を実施。その結果を公表した。消費者の乗用車に対する関心の中心は「燃費」に移ってきていると分析している。
