エコカーニュース記事一覧(1,142 ページ目)

ポルシェ『ミッションR』、1088馬力の未来のEVレーサー…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『ミッションR』、1088馬力の未来のEVレーサー…IAAモビリティ2021

◆ボディはCO2を削減する天然繊維の強化プラスチック製
◆室内のカメラでエキサイティングなシーンをライブストリーム配信
◆0-100km/h加速は2.5秒以下で最高速は300km/h以上

フォルクスワーゲンがエントリーEV、『ID.LIFE』提案…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

フォルクスワーゲンがエントリーEV、『ID.LIFE』提案…IAAモビリティ2021

会場でID.LIFEの撮影に成功した。フォルクスワーゲンでは他にもID.5 GTXの偽装モデルが展示されいたが、ID.LIFEは環境を意識したコンセプトモデル。

メルセデスAMG初の市販EV、『EQS』を761馬力に強化…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG初の市販EV、『EQS』を761馬力に強化…IAAモビリティ2021

◆Sクラスに相当するEVの高性能バージョン
◆蓄電容量107.8kWhの新世代バッテリー
◆0-100km/h 加速は3.4秒
◆メルセデスAMGの特長を反映させたエクステリア
◆メルセデスAMGらしいスポーティなインテリア

メルセデスマイバッハ『EQS』、ブランド初のEV提案…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスマイバッハ『EQS』、ブランド初のEV提案…IAAモビリティ2021

◆メルセデスマイバッハらしいデザイン
◆ツートンカラー仕上げと自動コンフォートドア
◆ラグジュアリー性を極めたインテリア
◆マイバッハ専用の「MBUXハイパースクリーン」
◆メルセデスベンツ版『EQS SUV』の航続は600kmを想定

「脱エンジン」宣言のホンダ、米GMとEV共通化で生き残り模索[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

「脱エンジン」宣言のホンダ、米GMとEV共通化で生き残り模索[新聞ウォッチ]

新型コロナウイルスの感染爆発が続く中で強行開催した東京五輪・パラリンピックがようやく幕を閉じて、メディアの話題は一気に自民党の総裁選候補に傾いている。

メルセデスベンツ『EQE』、Eクラス のEVは航続660km…IAAモビリティ2021に展示 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『EQE』、Eクラス のEVは航続660km…IAAモビリティ2021に展示

◆Eクラスと同じくビジネスサルーンらしさを受け継いだデザイン
◆Eクラスよりも縦方向に80mm広い室内
◆「EQE350」グレードのモーターは最大出力292hp

BMWが3輪電動アシスト自転車のライセンスを付与、『コンセプト・ダイナミック・カーゴ』市販化…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

BMWが3輪電動アシスト自転車のライセンスを付与、『コンセプト・ダイナミック・カーゴ』市販化…IAAモビリティ2021

◆発進と同時にモーターが電動アシスト
◆後輪の上側にモジュラー式アタッチメント
◆IAAモビリティ2021ではメディア向け試乗会

メルセデスベンツ Gクラス にEV版、『EQG』発表…IAAモビリティ2021に展示へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Gクラス にEV版、『EQG』発表…IAAモビリティ2021に展示へ

◆2020年代の終わりまでに全モデルを電動化
◆Gクラスのデザインを維持しながらEVであることを明確化
◆各車輪の近くに4つの電気モーターが配置され個別に制御可能に

VW、電動車のみを出展へ…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

VW、電動車のみを出展へ…IAAモビリティ2021

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月3日、ドイツで9月6日に開幕するIAAモビリティ2021に、電動車のみを出展すると発表した。ブランドのモーターショーの歴史において、電動車のみの出展は初という。

日産の新型EV、欧州市場向け次世代商用車 9月9日発表の可能性 画像
自動車 ニューモデル

日産の新型EV、欧州市場向け次世代商用車 9月9日発表の可能性

日産自動車(Nissan)の欧州部門は9月3日、新型EVのティザー映像を公開した。「WorldEVDay」のタグが付けられていることから、9月9日に発表される可能性がある。