デンソーは1月27日、ガソリンエンジン向けEGR(排ガス循環装置)システムに装着する小型・高性能なEGRクーラーを開発した。
ホンダはデトロイトモーターショーでスポーツカー『NSX』の復活を発表。3年以内に市販を開始する。パワートレーンにハイブリッドを採用することが目玉だが、そのねらいは「スーパースポーツらしいハンドリングの実現」にあるという。
トヨタ自動車の新型レクサス『GS』のハイブリッドモデルは、今回の全面改良でトランクルームが先代に比べて約1.5倍の482リットルに拡大した。
トヨタ自動車が24日、初公開した新型レーシングカー、『TS030ハイブリッド』。2012年シーズンのルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)を戦う「ハイブリッドレーサー」は、どんな特徴を備えているのか。
「これがニッポンのカスタムカーだ!!」をあおり文句に、日本最大規模のカスタムカーの祭典、TOKYO AUTO SALON 2012 with NAPAC(東京オートサロン12)が13〜15日、千葉市の幕張メッセで開催された。
ホンダは、スポーツタイプのハイブリッドカー『CR-Z』に、内外装に専用色をあしらった特別仕様車「α・ドレスト レーベル」を設定し、1月26日から5月31日までの期間限定で発売する。
遂にトヨタのハイブリッド技術はコンパクトクラスにまで降りて来た。『アクア』を前に、デザインは砲弾型に見せるサイドビューとリヤハッチのデザインが斬新。カタチは好みによるが、それよりも、そのあまりにも自然な走行性能に驚き、感動した。
レクサスは、『GS450h』『GS350』をフルモデルチェンジするとともに、パワートレインラインアップのスマートサイジング化を図り新たに開発した『GS250』を設定。GS350、GS250を1月26日から、GS450hを3月19日から発売する。
米国運輸省(NHTSA)の衝突テストにおいて、バッテリーから発火の可能性が指摘されたGMのプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。米下院監督・政府改革委員会は25日、この問題に関する公聴会を開いた。
トヨタ自動車が24日、初公開した新型レーシングカー、『TS030ハイブリッド』。2012年シーズンのルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)を戦う「ハイブリッドレーサー」の第一印象が、ドライバーから届けられた。