◆「F1ブレード」とチタンカラーのアクセント
◆PHVのEVモードは最大65km
◆ハイブリッドは市街地の最大80%をEVモードで走行可能
ルノーは6月1日、欧州向けの『クリオ』(Renault Clio。日本名:『ルーテシア』に相当)に、「E-TECHエンジニアード」を設定すると発表した。
2023年に次期型の登場が予想される、アウディの主力モデル『A4』。電動化により進化する次期型の姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。最新情報とともにお届けする。
日産自動車の欧州部門は6月6日、『ジューク・ハイブリッド』(Nissan Juke Hybrid)を今夏、欧州市場で発売すると発表した。
◆ウォームチタンのアクセント
◆パワートレインは全車ハイブリッド
◆1.3リットルターボ+12Vマイルドハイブリッドも設定
◆オフロード走行を重視して足回りを強化
◆ハイブリッドシステム全体で219hpのパワー
◆新しい「トヨタ・オーディオ・マルチメディア」
ランドローバーは5月31日、新型『ディフェンダー』の3列シート仕様『ディフェンダー130』(Land Rover Defender 130)の特別モデルを、英国のエリザベス女王と英国赤十字社へ献上すると発表した。
◆全長は4716mmで従来モデルよりも60mm長い
◆12.3インチと11.9インチの2つの大型ディスプレイ
◆最新のエンジンファミリーの4気筒ユニットを搭載
◆減速時のエネルギーを蓄電し走行時に動力として活用
◆オフロード性能を引き上げるテレインレスポンスシステム
◆11.4インチの大型タッチスクリーンを備えたインフォテインメント「Pivi Pro」
◆従来型よりも53mm長く24mmワイドに
◆「カーブドディスプレイ」とコンパクトなATセレクター
◆ガソリンの「xDrive23i」はシステム全体で218hpのパワー