エコカー EVニュース記事一覧(698 ページ目)

バッテリーの熱暴走に耐えられるプラスチックを計測する…高機能素材Week 2022 画像
プレミアム

バッテリーの熱暴走に耐えられるプラスチックを計測する…高機能素材Week 2022

電動化ニーズの高まりからリチウムイオン電池の進化も進んでいる。一方、車両部品の樹脂利用も進み、バッテリーパックや周辺部品、ボディ構造材などにも樹脂部品が使われている。素材の難燃性や断熱性の研究も同様に進むが、気になるのはバッテリー火災への耐久性だ。

時代がサクラ/eKに追いついた…石井昌道【日本カーオブザイヤー2022-2023】 画像
自動車 ニューモデル

時代がサクラ/eKに追いついた…石井昌道【日本カーオブザイヤー2022-2023】

電気自動車が環境負荷低減でもっとも効果的なのは、街中など低速域で効率がいいことであり、理想的なシティコミューターでもある。そういった使われ方の多い軽自動車とはマッチングが良く、しかも日本の乗用車の約4割を占めるので大きな環境負荷低減が期待できる。

【BYD ATTO 3】価格440万のミドルサイズSUV、中国EVの黒船が日本上陸[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【BYD ATTO 3】価格440万のミドルサイズSUV、中国EVの黒船が日本上陸[詳細画像]

中国・深圳の自動車メーカーBYD。近年テスラと並んで世界最大級のEVメーカーとして急成長を続けており、すでに日本でもEVバスが高いシェアを集めているが、来年1月にはいよいよ主力の乗用モデルが日本上陸を果たす。

世界が驚く軽EVのサクラ/eK…諸星陽一【日本カーオブザイヤー2022-2023】 画像
自動車 ニューモデル

世界が驚く軽EVのサクラ/eK…諸星陽一【日本カーオブザイヤー2022-2023】

日産サクラ、三菱eKクロスEVは軽自動車としては必要十分な航続距離を与えられたうえで、エンジン車を凌駕する動力性能とハンドリング性能を獲得した。

EV購入が難しい理由は「充電設備がないこと」、集合住宅に住む約9割が回答 画像
自動車 ビジネス

EV購入が難しい理由は「充電設備がないこと」、集合住宅に住む約9割が回答

日産自動車は、電気自動車(EV)と住環境についての調査を実施。集合住宅に充電設備がないことでEVの購入が難しいと考える人が約9割にのぼることが明らかになった。

気持ちをサクラ/eKの「質」が後押し…飯田裕子【日本カーオブザイヤー2022-2023】 画像
自動車 ニューモデル

気持ちをサクラ/eKの「質」が後押し…飯田裕子【日本カーオブザイヤー2022-2023】

軽自動車もEVもすべての自動車ユーザーのニーズを叶えるものではない。しかし“個人”の“日々”の移動を自宅充電で手軽に賄う理想を叶える一台。EVや軽の選択になかなか割り切れない気持ちを移動の質(走りや内装や装備)の向上がさらに後押ししてくれそう。

メルセデスベンツのEVミニバン、『EQT』に脱着式キャンピングカーユニット…欧州設定へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツのEVミニバン、『EQT』に脱着式キャンピングカーユニット…欧州設定へ

◆2名用の就寝スペースとして利用できるベットユニット
◆リアにはキッチンユニットを用意
◆モーターは最大出力122hpを発生

VW『ID.4』がソフト更新へ、デジタルディスプレイが新表示に…米国の既納客が対象 画像
エコカー

VW『ID.4』がソフト更新へ、デジタルディスプレイが新表示に…米国の既納客が対象

◆オートホールド機能を追加
◆現在の走行モードも表示されるように
◆1回の充電での航続は最大443km

ホンダの中国向けEV『e:Nシリーズ』、CATL社からバッテリーを安定調達 画像
プレミアム

ホンダの中国向けEV『e:Nシリーズ』、CATL社からバッテリーを安定調達

ホンダは12月8日、中国にて寧徳時代新能源科技(CATL)より、2024年から2030年までの7年間で合計123GWh分の電気自動車(EV)『e:N』シリーズ用バッテリーを安定的に調達すると発表した。

VW、新型コンパクト電動SUV生産へ…ドイツ本社工場で 画像
自動車 ニューモデル

VW、新型コンパクト電動SUV生産へ…ドイツ本社工場で

フォルクスワーゲンは12月7日、ドイツ・ヴォルフスブルグの本社工場に対して、2025年の前半までに4億6000万ユーロ(約660億円)を投資し、新型EVを生産すると発表した。

    先頭 << 前 < 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 …700 …710 ・・・> 次 >> 末尾
Page 698 of 2,069