三菱自動車工業とニチコンは、2月3日、宮城県岩沼市内で、太陽光で発電した電気をリチウムイオン蓄電池に蓄え、このエネルギーを電気自動車(EV)に充電する農業用充電ステーションを本格稼動させたと発表した。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは2月2日、『モデルS』を使った米国の横断ツアーを、無事に終えたと発表した。
三菱自動車とニチコンは2月3日、宮城県岩沼市内で、太陽光で発電した電気をリチウムイオン蓄電池に蓄え、蓄えられたエネルギーを電気自動車(EV)に充電する農業用充電ステーションの本格稼動を開始した。
日産自動車の欧州法人、欧州日産は1月30日、欧州で累計1000基目となる「CHAdeMO」(チャデモ)ステーションを設置したと発表した。
パナソニックは、EV/PHV充電設備に最適なラッチングリレー『DZリレー』を発売する。
日本のEVベンチャーの雄であるグリーンロードモータースに注目したい。