クルマのパーツの中で比較的定期的な交換が必要なのがバッテリーだ。エンジン始動が困難になれば交換は必須。しかし交換する前にダメ元でバッテリーの復活処理を実施してみてはどうだろう?
自動車部品・用品メーカーのPIAA株式会社が展開するアウトドア製品ブランド「Terzo(テルッツオ)」から、新型ルーフボックス「GRANFORMA(グランフォーマ)」が新発売。10月下旬より全国のカーショップおよびECサイトで販売開始となる。価格はいずれもオープン。
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、運転中の首の疲労やストレスを軽減するために設計されたネックパッド「K-CSU10」が新発売。実売価格は税込5000円前後。購入は楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。
PIAAがヘッドライト&フォグライト用ハロゲンバルブ、スーパーハイパワー3200「HX801」を新発売。価格はオープンで、販売開始は10月より。
マニュアルミッション車でのみ必要とされることがあるのが、クラッチのチューニングだ。
ナショナル ジオグラフィック(TV)から10月18日より『特選!カー・SOS 思い出の名車 3』が日本発放送される。
チューニングパーツメーカー・HKSが販売中の「Mastery ECU」シリーズからレクサス・LS500(VXFA50,VXFA55)、LC300(VJA300W)専用のフェーズ1とフェーズ2がそれぞれ新発売。販売開始は10月11日より。
ブリッツのレーザー&レーダー探知機製品「Touch-LASER(タッチレーザー)」シリーズに「TL315R」が新登場。価格はオープン。販売開始は11月11日より。
オートバックスセブンからオリジナルスポーツシート「ブリッド・エルゴスター・ブラック・リミテッド」が新発売。10月15日より、全国のオートバックス店舗およびオートバックス公式通販サイトにて販売が開始される。
ヒコセブンのオリジナルブランド・CARNELから、ダイキャスト製1/43スケール『トヨタ ハイメディック 2022 東京消防庁高規格救急車』が新発売。10月8日より直営店・モデルギャラリーHIKO7および全国の模型取扱店で購入予約の受け付けが開始された。