カーライフ カスタマイズニュース記事一覧(168 ページ目)
ブレーキホールドを自動的にON/OFF、ブリッツの「ブレーキホールドジャンパー」にクラウンクロスオーバーなど設定
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売中のブレーキホールド機能を自動的にON/OFF制御可能な電子パーツ製品「Brake Hold Jumper(ブレーキホールドジャンパー)」に新製品が登場した。
剛性アップという魔法、ステアリングレスポンスが一瞬で変わる~カスタムHOW TO~
「ボディは力だ」とは昔の日産のCMキャッチコピー。それほどクルマの性能にボディ剛性は関わってくる。手軽に取り付けられる補強パーツでも意外とビックリするほどの効果を発揮できる。
ブリッツのエアフィルターに RX、GRカローラ、GT-R など23車種を追加
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)からレクサス『RX450h+』、トヨタ『GRカローラ』、日産『GT-R』、マツダの『マツダ3』など、23車種向けに「SUS POWER AIR FILTER LM」「POWER AIR FILTER LMD」が新発売。
異業種からの参入相次ぐ、拡大するキャンピングカー業界は激戦化
昨今のアウトドアブームも追い風となり、拡大を続けるキャンピングカー業界。キャンピングカー白書によれば、毎年平均で8000台ほど登録台数が増加し、企業や従業員の数も右肩上がりだ。そんな中で目に付くのが異業種からの参入。多様性が増す一方で、商戦は激化する。
クラウンクロスオーバー用車高調キット、ブリッツが「DAMPER ZZ-R」シリーズに追加
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に、トヨタ『クラウンクロスオーバー』(AZSH35/TZSH35)用の対応ラインナップを追加した。
大径ホイール vs 小径ホイール、選び方のメリットとデメリット~カスタムHOW TO~
FR車でリアに太いタイヤを履かせるとか、FFならフロントを太くするなどのチューニングもある。では、4輪共通と前後異型のどちらが良いのだろうか。
『デリカミニ』をチューン! ブリッツがスロットルコントローラー Power Thro とターボブーストアップ Power Con に追加
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」の適合車種に、日産『ルークス』/三菱『デリカミニ』が追加された。
GT-R NISMO のアクセルレスポンスを自在に制御! ブリッツの「スロコン」に3車種追加
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Thro Con」(スロコン)と「Sma Thro」(スマスロ)に、日産『GT-R NISMO』、『ルークス』、三菱『eKスペース』の適合車種が追加された。
パフォーマンスを最大限に引き出す! ブリッツから スカイライン 用、ジムニーシエラ 用の『TUNING ECU』発売
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が展開中の「TUNING ECU」シリーズに、日産『スカイライン400R』用、スズキ『ジムニーシエラAT』用のラインナップが追加された。
驚きの効果! タイヤ慣らしの真実~カスタムHOW TO~
タイヤの価格が高くなっている昨今。とくにカスタマイズされた大径の太い幅のタイヤはとても高価なもの。できるだけ美味しい状態で長く使いたいと思うのは当然。ならば、どうすればタイヤを美味しく使えるのか。
