自動車 社会 社会ニュース記事一覧(937 ページ目)

雨でスリップのクルマ、路肩に立っていた女性をはねる 画像
自動車 社会

雨でスリップのクルマ、路肩に立っていた女性をはねる

26日午後0時5分ごろ、岡山県新見市内の中国自動車道下り線で、単独事故を起こして立ち往生したクルマから降車し、路肩を歩いていた51歳の女性に対し、後ろから来たクルマが突っ込む事故が起きた。女性は胸部強打でまもなく死亡している。

大型バイク転倒、運転者がはねられ意識不明に 画像
自動車 社会

大型バイク転倒、運転者がはねられ意識不明に

26日午前11時10分ごろ、山形県上山市内の県道を走行していた大型バイクが転倒。路上に投げ出された運転者の男性が対向車にはねられる事故が起きた。男性は頭部を強打して意識不明の重体となっている。

【高速道路新料金】12時間経過、無料化後の渋滞はなし 画像
自動車 ビジネス

【高速道路新料金】12時間経過、無料化後の渋滞はなし

全国の高速道路の約2割で28日から実施されている無料化社会実験では、利用率の高い区間では約3倍に交通量が増えているが、今のところ目立った渋滞は見られない。

【高速道路新料金】交通量63%増に---開始12時間 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】交通量63%増に---開始12時間

国土交通省は、6月28日午前0時から実施した高速道路の無料化の社会実験で、12時までの交通量が実験前と比べて平均で約63%増加したと発表した。

三菱ふそう、育児休業制度を見直し---育児・介護休業法の改正に合わせ 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、育児休業制度を見直し---育児・介護休業法の改正に合わせ

三菱ふそうトラック・バスは、仕事と育児・介護の両立を支援するため、6月30日付けで育児休業制度を改訂する。同日付で施行される「育児・介護休業法」の改正に基づいて、より従業員が働きやすい職場環境となるように制度を見直した。

【高速道路新料金】交通量平均55%増加---開始9時間 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】交通量平均55%増加---開始9時間

28日午前0時から始まった高速道路の無料化社会実験で、無料化区間の交通量が開始から9時間を開始前と比較して、平均55%増加していることがわかった。

ワールドカップ…公式ボールの悲劇 画像
自動車 社会

ワールドカップ…公式ボールの悲劇

ワールドカップ南アフリカ大会の公式ボール「ジャブラニ」。予想のつかないその弾道があるときは喜劇となり、また悲劇となる。内陸の高原にあるルステンブルク郊外、出場チームが練習試合をしている。1本のシュートがゴールをはずれた。

パチンコ店で暴走、開店待ちの客に突っ込む 画像
自動車 社会

パチンコ店で暴走、開店待ちの客に突っ込む

24日午前10時ごろ、埼玉県久喜市内にあるパチンコ店の駐車場で軽乗用車が暴走し、開店待ちの行列に突っ込む事故が起きた。この事故で5人が重軽傷。警察はクルマを運転していた羽生市内に在住する58歳の男を現行犯で逮捕している。

幼稚園バス、塀に突っ込む---運転手「記憶がない」 画像
自動車 社会

幼稚園バス、塀に突っ込む---運転手「記憶がない」

23日午後3時15分ごろ、群馬県伊勢崎市内の市道を走行していた幼稚園の送迎バスが路外に逸脱。道路右側のブロック塀に突っ込む事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた5人が打撲などの軽傷を負っている。

盗難した重機を積んだトラック、追跡パトカーに体当たり 画像
自動車 社会

盗難した重機を積んだトラック、追跡パトカーに体当たり

23日午前9時15分ごろ、茨城県土浦市内の国道6号で、盗難の疑いがある重機を積載していた大型トラックを追跡中のパトカーに対し、このトラックがバックで体当たりする事件が起きた。パトカーは中破。トラックの運転手は車両を放置して逃走している。

    先頭 << 前 < 932 933 934 935 936 937 938 939 940 941 942 …940 …950 ・・・> 次 >> 末尾
Page 937 of 2,447