自動車 社会 社会ニュース記事一覧(173 ページ目)

凍結路面でスリップしたパトカーが追突事故、同じ警察署で今月2回目 画像
自動車 社会

凍結路面でスリップしたパトカーが追突事故、同じ警察署で今月2回目

23日午前8時30分ごろ、秋田県秋田市内の市道を走行していたパトカーが凍結路面でスリップし、左折待ちのため前方で停車していた車両2台を巻き込む追突事故を起こした。この事故で2人が軽傷を負っている。

消防車の後部ステップから消防団員が転落---緊急走行ではなかった 画像
自動車 社会

消防車の後部ステップから消防団員が転落---緊急走行ではなかった

22日午前9時5分ごろ、千葉県市原市内の市道を走行していた同市消防団に所属する消防ポンプ車の後部ステップに同乗していた32歳の男性が転落する事故が起きた。男性は意識不明の重体となっている。

NEXCO中日本、最新鋭の「路面性状測定車」も公開 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本、最新鋭の「路面性状測定車」も公開

中日本高速道路(NEXCO中日本)施設点検や保守を行っているグループ企業「中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京」は訓練施設の公開にあわせ、同社が開発した「路面性状測定車」もあわせて公開した。

消防団の消防車同士が交差点で衝突、6人が負傷 画像
自動車 社会

消防団の消防車同士が交差点で衝突、6人が負傷

21日午後11時20分ごろ、千葉県習志野市内の県道で、緊急走行していた消防車同士が交差点で出会い頭に衝突する事故が起きた。うち1台が交差点に隣接するマンション1階部分の外壁に突っ込むなどして、双方の6人が負傷している。

反射的に逃げた…パトカーに体当たり、籠城した男2人を逮捕 画像
自動車 社会

反射的に逃げた…パトカーに体当たり、籠城した男2人を逮捕

21日午後8時20分ごろ、大阪府大阪市中央区内の市道で、警官の職務質問を振り切り、一方通行路をバックで逃走していた乗用車と、後方で進路を塞いだパトカーが衝突する事故が起きた。警察は乗用車に乗っていた男2人を公務執行妨害の現行犯で逮捕している。

コンビニにクルマが突っ込む---壁ごとATMに押し出されて男性が負傷 画像
自動車 社会

コンビニにクルマが突っ込む---壁ごとATMに押し出されて男性が負傷

21日午後2時30分ごろ、岐阜県岐阜市内にあるコンビニエンスストアの駐車場で乗用車が暴走。店の建物外壁に衝突する事故が起きた。この事故で壁を挟んで反対側の店内にあった現金自動預払機(ATM)が押し出され、操作していた男性が負傷している。

NEXCO中日本、施設保守点検従事者の訓練施設を初公開 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本、施設保守点検従事者の訓練施設を初公開

中日本高速道路(NEXCO中日本)は25日、同社の高速道路で点検業務に従事する人材を育成するための施設である「技術研究所」を報道陣に公開した。実際に使用しているトンネルや橋梁の構造物を使い、点検の訓練を実施できるようになっている。

笹子トンネル天井板崩落事故の教訓を実践に...NEXCO中日本関連会社が技術研修所を公開 画像
自動車 社会

笹子トンネル天井板崩落事故の教訓を実践に...NEXCO中日本関連会社が技術研修所を公開

新東名、東名など11の高規格道路の保全管理業務を担当する中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京(竹谷栄一社長)は25日、 道路メンテナンスの技術や技能向上を目的とした「技術研修所」を報道陣に公開した。

都内私立高授業料の負担を軽減---年収約760万円未満で最大44万2,000円 画像
自動車 社会

都内私立高授業料の負担を軽減---年収約760万円未満で最大44万2,000円

 東京私立中学高等学校協会は1月24日、私立高校授業料の負担軽減に関するリーフレットをWebサイトに掲載した。平成29年度から東京都在住の保護者を対象とした都の支援が拡充され、年収約760万円未満の場合は最大44万2,000円の支給を受けられる。

中学生が「龍馬」になる---キッザニア東京・甲子園で特別プログラム 3月 画像
自動車 社会

中学生が「龍馬」になる---キッザニア東京・甲子園で特別プログラム 3月

 キッザニアは、3月に中学生対象の特別プログラム「ジュニアチャレンジジャパン」を開催する。1日限定の特別プログラムや各界のプロフェッショナル人材と交流できるソーシャルパーティーなどを実施。キッザニア東京は3月11日、キッザニア甲子園は3月4日に開催する。

    先頭 << 前 < 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 …180 …190 ・・・> 次 >> 末尾
Page 173 of 2,447