河合塾は1月19日、平成29年度(2017年度)大学入試センター試験の受験者から寄せられた自己採点・志望校データー(センター・リサーチ)をもとに分析した国公立大志望動向を発表した。学部新設や大学再編の動きも交えながら、「文高理低」の傾向を示す。
15日午後9時35分ごろ、長野県安曇野市内の市道を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の路外へ飛び出し、約5m下の河川敷に転落する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた63歳の男性が死亡している。
15日午後7時10分ごろ、広島県広島市安佐南区内の広島自動車道下り線で、車両2台が関係する追突事故を発端として、複数箇所で同様の追突が発生。最終的には18台が関係する多重衝突に発展した。この事故で6人が打撲などの軽傷を負っている。
15日午前4時ごろ、沖縄県与那原町内の町道で、道路上に倒れこんでいた37歳の男性に対し、進行してきたタクシーが衝突する事後が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はタクシー運転手の男を逮捕している。
ドトールコーヒーは、本日19日から「ミラノサンド すき焼き」など新作スイーツを発売している。
事故件数、事故死者数の大幅な減少に伴い自動車賠償責任保険の料率が引き下げられることになった。
昨年12月下旬、千葉県市原市内の市道で、横断歩道を渡っていた妊娠中の女性をクルマでひきに逃げして重傷を負わせたとして、千葉県警は14日、同市内に在住する44歳の男をひき逃げ容疑で逮捕した。警察へ出頭してきたという。
14日午後3時30分ごろ、埼玉県長瀞町内にある秩父鉄道秩父線の踏切で、踏切内で立ち往生していた軽乗用車と、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。クルマの乗員は車外に脱出していてケガはなく、列車の乗客乗員も無事だった。
14日午前0時30分ごろ、福岡県北九州市若松区内にあるスーパーマーケットの敷地内駐車場で、商品を万引きした若者グループの乗ったクルマの発進を阻止しようとした男性従業員が、このクルマにひきずられて負傷した。警察は強盗傷害事件として捜査している。
13日午後5時25分ごろ、京都府京都市伏見区内の府道で、路肩に置かれていた大型トレーラーの荷台部分に対し、後ろから進行してきた原付バイクが衝突する事故が起きた。バイク運転者が死亡。警察はトレーラーの運転者から事情を聞いている。