11日早朝、群馬県前橋市内の市道で、パトカーに追跡されていた乗用車が赤信号を無視して交差点に進入し、青信号に従って進行してきた普通トラックと出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で乗用車に同乗していた女性が軽傷を負っている。
11日未明、石川県羽咋市内の国道415号で、走行中の乗用車がガードレールに激突する事故が起きた。クルマは大破して炎上。車内からは男女2人の焼死体が発見されており、警察では身元確認を急いでいる。
11日未明、兵庫県西宮市内の阪神高速北神戸線北行きで、トラックなどの車両9台が関係する多重衝突事故が発生した。この事故によって43歳の男性が死亡、他の4人が骨折や打撲の重軽傷を負い、近くの病院に収容されている。
昨年12月、愛知県名古屋市東区内の国道41号で、当て逃げ車の逃走を阻止しようとした男性が死亡した事件について、検察庁・名古屋地検は10日、路上に倒れていたこの男性をクルマで偶然はねて致命傷を負わせたとされる52歳の男性を不起訴処分とした。
10日午後、北海道北広島市内の道道で、乗用車が対向車線側に逸脱し、信号待ちのために停車していた普通トラックと正面衝突した。乗用車を運転していた73歳の男性が死亡したが、事故の直前に心臓疾患を起こし、意識を失っていたようだ。
10日朝、京都府京都市伏見区内の市道で、乗用車が自転車で道路を横断していた男性をはねる事故が起きた。クルマはそのまま逃走したが、現場にナンバープレートを落としており、これが証拠となって20歳の男が同日中に逮捕されている。
9日午後、千葉県成田市内の成田国際空港で、軽自動車が約60km/hの速度で検問所のゲートを突き破って逃走する事件が起きた。クルマはそのまま旅客ターミナル方面に向かって行方がわからなくなったが、同日中に51歳の男を神奈川県内で逮捕している。
9日朝、大阪府太子町内の建築会社敷地内で無人のトラックが暴走し、男性作業員2人に衝突する事故が起きた。2人は駐車していた別のトラックとの間に挟まれ、全身強打で死亡している。
北海道警は9日、北海道千歳市内で路上駐車されていたクルマのタイヤをパンクさせていたとして、千歳署・地域課に所属する47歳の巡査長を器物損壊の容疑で逮捕した。巡査長は容疑を大筋で認めており、余罪の追及を行っている。
8日正午ごろ、長野県佐久市内のショッピングセンター駐車場で、駐車中の乗用車に放置されていた生後9カ月の男児が死亡する事件が起きた。警察では熱中症の疑いもあるとして、男児の両親から事情を聞いている。