4月29日未明、福岡県北九州市小倉南区内の県道で信号待ちをしていたバイクに対し、後ろから進行してきた普通トラックが追突した。トラックはバイクを押し出すようにして約300m走行。バイクの運転者は早い段階で車体から振り落とされ、死亡している。
4月28日、高知県土佐市内の県道を走行中の乗用車が信号柱に衝突する事故が起きた。運転していた男は直立できないほどの泥酔状態だったため、警察は酒酔い運転の現行犯で逮捕している。男は高知県職員。県職員が飲酒運転で逮捕されたのは、今年に入ってこれが3人目だという。
4月28日午後、高知県高知市内の国道32号で、不審車両を追跡中のパトカーが前走車に追突する事故が起きた。警察ではパトカー側の前方不注意が事故の主因とみて、運転していた警官から事情を聞いている。
隣人の所有するクルマに排泄物を塗りつけるなどの悪質な嫌がらせを行っていたとして、静岡県警は4月28日、静岡県静岡市清水区内に住む57歳の男を器物損壊容疑で逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
4月28日午前、神奈川県横浜市西区内の市道で、道路を横断しようとしていたとみられる82歳の女性が、進行してきた路線バスにはねられる事故が起きた。女性は近くの病院に収容されたが、約6時間後に死亡している。
今年2月、山梨県甲府市内にある警察署にクルマで突入し、玄関付近を破壊して約150万円の損害を与えたとして、建造物損壊と道路交通法違反の罪に問われていた39歳の男に対する判決公判が4月27日、甲府地裁で開かれた。
4月27日朝、福岡県立花町内の国道3号を走行中の大型トラックに積載されていたコンクリート製の土管が対向車線側に落下。対向車線を走行していた車両2台が避けきれずに衝突した。この事故で最初に衝突した乗用車を運転していた男性が軽傷を負っている。
27日未明、埼玉県上尾市内の市道で、パトカーの追跡を受けていた3人乗りの原付バイクと、ワゴン車が交差点で出会い頭に衝突した。この事故でバイクに乗っていた少年3人が重軽傷を負っている。
4月26日夜、埼玉県三郷市内の市道を走行中の乗用車と、道路沿いにあるパチンコ店の駐車場から進出してきた別の乗用車が衝突した。進出してきたクルマは逃走したが、ナンバープレートを脱落させており、これが元となって20歳の男が逮捕されている。
4月26日夜、埼玉県越谷市内の県道で、道路を横断していたとみられる男性がクルマにはねられる事故が起きた。男性は重傷。クルマはそのまま逃走したが、警察は後に自ら通報してきた26歳の男をひき逃げなどの容疑で逮捕している。